レミ・ド・グールモン Rémy de Gourmont :生涯と作品

| コメント(1) | トラックバック(0)

レミ・ド・グールモン Rémy de Gourmont (1858-1915) はフランスのサンボリストを代表する作家の一人である。日本では詩人として知られているが、フランスにおいては生前より幅広い評論活動によって知られ、その独特の美学は、エズラ・パウンド Ezra Pound やエリオット T.S.Eliot など、英語圏の作家によって高く評価された。オールダス・ハックスレイ Aldous Huxley はグールモンの評論を英語に翻訳して紹介している。

レミ・ド・グールモンはノルマンディー地方の貴族の家に生まれた。母方の先祖には詩人のフランソア・ド・マレルブ Francois de Malherbe がいる。カーンの大学で法律を学んだ後パリへ出、国立図書館に勤務したが、仕事に情熱を感ずることはできなかった。そのかわり、蔵書を次々と読み込むうち、次第に文芸に興味を抱くようになり、読書の批評を様々な雑誌に発表するようになる。1892年に発表した「神秘のラテン」 Le Latin Mystique は最初の本格的な文芸批評であった。

1890年にはサンボリストたちとともに雑誌「メルキュール・ド・フランス」 Mercure de France を創刊し、そこを拠点に旺盛な創作活動をする。1891年にはそれに、Le Joujou Patriotism という論文を発表したが、これが大きなスキャンダルに発展した。グールモンはこの論文で、フランス人の愛国主義を矮小なショーヴィニズムだと批判し、ドイツとの融和を説いたのだが、それが右派からの集中攻撃の対象となり、グールモンは職を失うことになったのである。

失職後のグールモンはもっぱら執筆活動に従事し、定職につくことは二度となかった。それには健康状態の悪化も作用していた。彼は結核性の潰瘍をわずらい、そのために顔が醜悪な表情になってしまったために、人前に出ることをためらったのだといわれる。もともと貴族の出であった彼には、あくせくと働く必要がなかったからだろう

自分の顔の醜さに深いコンプレックスを抱くに至ったらしいグールモンは、男女の恋愛をおおらかに受け取ることが出来なくなったようだ。人間の愛は所詮肉の結びつきに過ぎないのであり、その点で動物たちの愛と何ら異なることはないというのが、彼の心情だったのである。

こうした考えは、同性愛者であり愛の持つ崇高な精神性にこだわったアンドレ・ジード Andre Gide を憤慨させた。ジードはグールモンのことを、「もっとも忌むべき人物」と評している。

グールモンはまた、サンボリストとしての立場から、エミール・ゾラ Emil Zolaら自然主義の文学者たちとも激しい応酬をした。1898年に発表した The Book of Masks では、自然主義を排して、観念を重んじるサンボリズムの立場を強く打ち出した。

彼には1880年代の初めから同棲していたベルト・クリエールという女性がいたが、晩年にはアメリカの作家でレズビアンのナタリー・バーニーと付き合うようになった。彼はナタリーをアマゾネスと呼び、文通を交わした。その成果は「アマゾネスへの手紙」と題して後に出版されている。

詩人としてのレミ・ド・グールモンの代表作には、Litanies de la Rose(1892), Les Saintes du Paradis(1898), Simone(1901), Divertissements(1912) などがある。


  • アガートAgathe :レミ・ド・グールモン

  • 毛 Les cheveux :レミ・ド・グールモン

  • 林檎畑 Le verger :レミ・ド・グールモン

  • 枯葉 Les feuilles mortes :レミ・ド・グールモン

  • ブロンドの林 La forêt blonde :レミ・ド・グールモン

  • 不敬の祈り Oraisons mauvaises :レミ・ド・グールモン

  • 関連リンク: 詩人の魂

  • ボードレール Charles Baudelaire

  • ポール・ヴェルレーヌ:生涯と作品

  • アルチュール・ランボー:生涯と作品

  • フランソア・ヴィヨン:生涯と作品

  • エディット・ピアフのシャンソン
  • フランス文学と詩の世界




  • ≪ パリの空の下 Sous le ciel de Paris | 詩人の魂 | アガートAgathe :レミ・ド・グールモン ≫

    トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/670

    コメント(1)

    Hello there, just became aware of your blog through Google, and found that it's really informative. I’m going to watch out for brussels. I’ll be grateful if you continue this in future. Lots of people will be benefited from your writing. Cheers!

    コメントする



    アーカイブ

    Powered by Movable Type 4.24-ja

    本日
    昨日

    最近のコメント

    この記事について

    このページは、が2008年3月26日 19:10に書いたブログ記事です。

    ひとつ前のブログ記事は「青青たる陵上の柏:人生楽しむべし(古詩十九首其三)」です。

    次のブログ記事は「アガートAgathe :レミ・ド・グールモン」です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。