デンドロビウム:花の水彩画

| コメント(0) | トラックバック(0)

デンドロビウム:水彩で描く折々の花(壺齋散人画)


デンドロビウムはランの仲間の中でも、花が豪華で見栄えのする割りに、比較的廉価で買えるので、冬の窓辺を華やかに彩ってくれるものとして人気が高い。筆者の家内もこの花が好きで、鉢植えのものをよく買ってくる。

筆者はそんなに詳しくはないが、種類が多く、1000以上もあるそうだ。主に東南アジアに自生するものを、園芸用に改良したものが多いという。

節々に裾をつけた丸い茎が特徴で、その節目ごとに花を咲かせるものと、茎に一番上部に花を咲かせるものとがある。

この絵の中のデンドロビウムは節目ごとに花を咲かせていた。野蒜の咲き方に似ている。

花言葉は「我が儘な美人」一輪づつが自分の美しさを主張するように、かってな方向に咲き広がるところから、こんなあだ名がついたのだろう。


関連リンク: 水彩画を楽しむ

  • 花の水彩画

  • 東京を描く

  • 水彩画―画材・テクニック・アーチスト




  • ≪ シクラメン:花の水彩画 | 水彩画を楽しむ | 寒椿:花の水彩画 ≫

    トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1340

    コメントする



    アーカイブ

    Powered by Movable Type 4.24-ja

    本日
    昨日

    この記事について

    このページは、が2009年2月 1日 17:54に書いたブログ記事です。

    ひとつ前のブログ記事は「さあ子どもたち Come, my children:マザーグース」です。

    次のブログ記事は「ミシュランの日本版旅行ガイド:三ツ星は高野山など17」です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。