贈内:李白

| コメント(0) | トラックバック(0)

李白の五言絶句「内(つま)に贈る」(壺齋散人注)

  三百六十日  三百六十日
  日日醉如泥  日日に醉ひて泥の如し
  雖爲李白婦  李白の婦爲ると雖も
  何異太常妻  何ぞ太常の妻に異らん

一年三百六十日、毎日泥のように酔いつぶれている、これではお前が李白の妻といっても、あの太常の妻と同じだね


李白は妻に贈った詩をいくつか残している。これはそのなかでも特に有名なもの。ただ書かれた時期や、どの妻なのかは、正確にはわかっていない。ここでは仮に、長安への旅立ちに際して書かれたと仮定した。

太常は官名、宮中で天子の祖先を祭る役。後漢の周沢は太常となって毎日物忌みをしていたが、ある日その行跡を怪しんだ妻が様子を見に周沢のもとを訪ねた。すると周沢は偉く怒って、妻を罪に服させたという故事がある。

後漢書はその故事を次のように記している。「世に生まれて諧(たの)しまざるは太常の妻と作(な)ることなり。一歳三百六十日、三百五十九日は齋をし、齋せざる一日は酔うて泥の如し。」

李白の詩はこの記事を踏まえているのだろう。


関連リンク:李白:生涯と作品

  • 漢詩と中国文化




  • ≪ 南陵別兒童入京:李白 | 漢詩と中国文化 | 長安の李白 ≫

    トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1360

    コメントする



    アーカイブ

    Powered by Movable Type 4.24-ja

    本日
    昨日

    この記事について

    このページは、が2009年2月15日 11:40に書いたブログ記事です。

    ひとつ前のブログ記事は「上野池之端の鰻料理屋伊豆栄に集う」です。

    次のブログ記事は「森へ行こう Let Us Go to the Wood:マザーグース」です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。