曲江三章章五句其三 杜甫

| コメント(0) | トラックバック(0)

杜甫の七言古詩「曲江三章章五句其三」(壺齋散人注)

  自斷此生休問天  自ら此の生を斷つ 天に問ふを休(や)めん
  杜曲幸有桑麻田  杜曲 幸に桑麻の田有り
  故將移住南山邊  故に將に南山の邊に移住して
  短衣匹馬隨李廣  短衣匹馬 李廣に隨ひ
  看射猛虎終殘年  猛虎を射るを看て殘年を終へん

自分から出仕の望みを断ったからには、天に問うのをやめよう、杜曲の地には幸い桑麻の田がある、それ故南山の邊に移住して、粗末ななりをしながらかの李廣の後を追い、彼が猛虎を射るのを見ながら、余生を送ることにしよう


天宝十一年(752)杜甫四十一歳のときの作。世に容れられぬ嘆きを、貧交行とは違う角度から歌った。

曲江は長安郊外の風光明媚な地。春には有楽の客でにぎわうが、杜甫がこの詩を書いたのは秋も深まった頃のこと。秋風が身にしみて、色々なことを思わせる時期だ。

書き出しからして激越さを感じさせるのは、いくら努力してもむくわれないことに、怒りを禁じえないからだろうか。もはや出世のことは考えるのをやめて、そろそろ隠棲でもしようかと、自暴自棄的なところも伺える。

李廣は伝説中の人物。山野でトラを射って暮らしているうち、自分自身がトラになった。杜甫がそんな人物に自分を重ね合わせているのは、たんなる隠棲ではなく、そこに世を恨む気持ちが含まれていることを感じさせる。





≪ 貧交行 杜甫 | 漢詩と中国文化 | 陪鄭廣文游何將軍山林十首 杜甫 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1853

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2009年10月16日 20:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「貧交行 杜甫」です。

次のブログ記事は「犬にもハロウィーン・コスチューム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。