ヘンリー四世第二部:シェイクスピアの歴史劇

| コメント(0) | トラックバック(0)

ヘンリー四世の二部作を、シェイクスピアがどのような意図の下に書いたかについては、学者の間で論争があった。ひとつの見方は、ヘンリー六世の三部作と同様、ヘンリー四世の治世を、時間の経過に従って区切ったというものである。この見方に立てば、シェイクスピアは当初から綿密な意図に従って、ふたつの作品を構想していたということになる。

もうひとつの見方は、第一部の成功に気をよくして、その続編として第二部を書いたというものである。この見方にたてば、シェイクスピアは当初、第一部を完結した作品として書いたのだが、フォールスタッフの破天荒な振る舞いや、彼とヘンリー王子との愉快なやり取りが、市井の観客は無論、女王まで感心させたので、アンコールに応えるような形で書いたのだということになる。

このような論争が生じた理由は、二つの作品の間に、微妙なニュアンスの相違があることに由来している。

まず劇の中でのフォールスタッフの存在性格がかなり異なっている。第一部においては、フォールスタッフはヘンリー王子との係わりの中で演技をしていた。若いヘンリー王子は、やがて国王になるべき存在であり、したがって秩序への意思を内在させている。その王子との係わりにおいて、フォールスタッフは、秩序を相対化させ、祝祭的な感覚をもちこむ役割を果たしていた。そういう意味で徹底した道化の役割を演じていたといえる。

ところが第二部においては、フォールスタッフはヘンリー王子との係わりを離れて演じることがほとんどだ。そこでの相棒はヘンリー王子ではなく、酒場の女クィックリーやドロシーであり、シャローやサイレンスといった脇役たちである。彼らを相手にフォールスタッフは依然破天荒なことをいい、めちゃくちゃな騒ぎを演じるが、それは道化を特徴付ける反権威や秩序の相対化とは、ちょっと違った種類の騒ぎだ。騒ぐことそれ自体が、自己主張しているかのようである。そこでのフォールスタッフは、道化というよりも、けちな悪党といった顔つきをしている。

第二部の主な意図は、フォールスタッフの悪ふざけを際立たせることにあるといえるほどだ。こうしたことから、シェイクスピアは、第一部を成功させた主な理由がフォールスタッフにあったことを踏まえ、彼の独演会ともいえるものを作り上げたのだ、という解釈も成り立つ。

次に、第二部はたしかに第一部に引き続く時間を取り扱ってはいるが、両者はその内実にかなりの相違がある。第一部に登場する人物は、ヘンリー王子とホットスパーのように若々しく、それなりの理想を掲げていた。ホットスパーにとっては、ヘンリー四世の正統性に疑いをかけ、自分たちの手に王権を取り戻すための正義の戦いという名分があり、ヘンリー王子には、理想の君主になろうとする意気込みがあった。この両者が激突する戦いには、青春の血潮が感じられる。

これに対して、第二部に登場する人物たちには若さがない。フォールスタッフ自身、白髪頭でしわくちゃだらけの醜悪な老人として描かれているし、王に反乱するものたちも、ノーサンバーランドをはじめ分別くさい老人ばかりで、挙句の果ては潔く戦をするわけでもなく、王側の陰謀によって、むなしく粉砕されてしまう始末だ。第二部には戦いの場面がない。

ヘンリー四世も、死を待つだけの存在として描かれている。彼は最後まで王子ヘンリーの行状に不満を持ち、悶々として死んでいく。一方ヘンリー王子のほうは、フォールスタッフの影響から身を遠ざけ、王位の継承に向かって準備を始めている。したがって彼の行動には、第一部で見られたような華やかさはない。むしろ打算的な青年として描かれている。

こうした具合で、第二部には、悪党としてのフォールスタッフのけちな空騒ぎのほかには、印象に残るような場面が殆どない。あるのは権力の交代に向かって静かに動いていく時間の流れだけだ。

とはいっても、フォールスタッフの周りに展開される愉快な空騒ぎは、この劇を華やかなものに仕立て上げている。フォールスタッフは第一部において、時に分別くさいことをいったりもしたが、第二部においては、自分の欲望にあくまでも忠実だ。

そんなフォールスタッフも、ヘンリー王子が即位するにあたって、有害な人物として排除される。第一部は道化が活躍する祝祭劇としての性格を持つと同時に、ヘンリー王子が成長していくプロセスを追う道徳劇の性格をも持つと、先に述べたが、その道徳劇が完結し、王子が王になるとともに、道化は不要になる。祭が終われば、道化は消え去るほかないのだ。





≪ 死んだ振り I am no counterfeit:ヘンリー四世第一部 | シェイクスピア | 語り部としてのウワサ Rumour:ヘンリー四世第二部プロローグ ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1896

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2009年11月 3日 18:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「巨大な星の爆発を確認:観測史上最古のガンマ線バースト Gumma Ray Burst」です。

次のブログ記事は「語り部としてのウワサ Rumour:ヘンリー四世第二部プロローグ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。