2010年9月アーカイブ

杜甫の七言律詩「負薪行」(壺齋散人注)

  夔州處女髪半華  夔州の處女は髪半ば華なり
  四十五十無夫家  四十五十にして夫家無し
  更遭喪亂嫁不售  更に喪亂に遭ひて嫁售れず
  一生抱恨長咨嗟  一生恨を抱いて長(とこしへ)に咨嗟す
  土風坐男使女立  土風男を坐せしめ女をして立たしむ
  男當門戶女出入  男は門戶に當たり女は出入す
  十猶八九負薪歸  十猶八九薪を負ひて歸り
  賣薪得錢應供給  薪を賣り錢を得て應に供給す

杜甫の七言律詩「登高」(壺齋散人注)

  風急天高猿嘯哀  風急に天高くして猿嘯くこと哀し
  渚清沙白鳥飛回  渚清く沙白くして鳥飛び回る
  無邊落木蕭蕭下  無邊の落木蕭蕭として下り
  不盡長江袞袞來  不盡の長江袞袞として來る
  萬里悲秋常作客  萬里悲秋常に客と作(な)り
  百年多病獨登臺  百年多病獨り臺に登る
  艱難苦恨繁霜鬢  艱難苦(はなは)だ恨む繁霜の鬢
  潦倒新停濁酒杯  潦倒新たに停む濁酒の杯

100926.lizhkov.jpg

18年間にわたってモスクワ市長を努めてきたユーリー・ルシコフЮрий Лужков(上の写真:AFP提供)が、メドヴェージェフの発した大統領令によって解任された。よきにつけ悪しきにつけ、ロシアの政治に強い影響力を及ぼしてきた政治家が、権力闘争に敗れて追放された形だ。

出世景清の五段目をどう評価するかは、この作品をどう受け取るかによって、正反対の結果をもたらす。これを景清と彼を取り巻く女性たちとの間で繰り広げられる悲劇の物語と受け取れば、五段目はあらずもがなの付けたしとしか思えない。それに対してこれを、伝統的な浄瑠璃の延長上に捕らえれば、物語を収めるに必要なキリの部分だということになる。

シェイクスピアの造形した女性の中で、オフェリアは独自の位置を占めている。彼女はポーシャやベアトリスなど喜劇に出てくる女性たちのようには逞しくないし、あまり利口でもなさそうだ。だが歴史劇の女性たちのように、自分のこうむった不幸な運命を嘆いているだけでもない。

100925.nebula.jpg

ハッブルがとらえた干潟星雲 M8 Lagoon Nebula の画像を、ヨーロッパ宇宙機関 ESA が公開した。(上の写真:AFP提供)

ウィリアム・B・イェイツの詩集「塔」から「男の生涯Ⅰ・初恋」First Love(壺齋散人訳)

  残忍な月の女神のように
  冷酷に育てあげられはしたが
  頬を赤らめて歩く姿が
  健康な乙女のように見えたので
  わたしは彼女の体が
  血と肉で出来ていると思ったのだが

イェイツの詩集「塔」から「路傍の道化」The Fool By The RoadSide(壺齋散人訳)

  あらゆることが揺篭から
  墓場へと向かって進んでいくのに
  逆に墓場から揺篭へと逆回りしたら
  道化が繰りなす糸巻車も
  もとの方向へと逆転し
  糸はもつれてしまうだろう

離婚保険

| トラックバック(0)

ldivorce_0913.jpg

日本ではまだポピュラーになっていないが、アメリカでは離婚保険なるものが流行っているそうだ。

保証人ビジネスなるものが流行っているそうだ。主にネットを通じて、保証人を探している人と保証人になることで多少の報酬を求めようとする人とを結び付け、そこから利益を吸い上げようとするビジネスだ。

カーペンターズの歌から「ジャンバラーヤ」Jambalaya(壺齋散人による歌詞の日本語訳)

  グッバイ・ジョー ごきげんよう 楽しもう
  カヌーをこいで沼を渡っていこう
  イヴォンヌも一緒になって楽しもう
  さあさあ みんなで一騒ぎしようよ

100923.senkaku.png

尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に、故意に漁船を衝突させたとして逮捕された中国人船長を、検察庁が処分保留のまま釈放した。

草野心平が若い頃に歌った蛙たちはみな、生存への荒々しい欲望のうちに生きていた。だが詩人の成長とともに蛙たちの歌声も次第にトーンを変え、言葉にも深みを帯びるようになる。

マルスリーヌ・デボルド・ヴァルモールの詩「花の散った花冠」La Couronne effeuillée(壺齋散人訳)

  花の散った花冠を運んでいきましょう
  お父様の花咲くお庭まで
  そこに花もわたしの心も撒き散らしましょう
  お父様は苦しみをいやす秘密をご存知だから

100922.ichiro.jpg

イチローがまたもや偉大な記録を打ち立てた。昨年達成した9年連続200本安打の大リーグ記録に続いて、今年は10年連続で200本を打ったのだ。連続記録としてはもちろん、通算記録としても、あのピート・ローズと並んだ。

100921.brain.jpg

左利きの人々は、右利きに比べて情動の制御が下手で、したがって怒りっぽい傾向がある。

杜甫の七言絶句「詠懐其五」(壺齋散人注)

  諸葛大名垂宇宙  諸葛の大名宇宙に垂れ
  宗臣遺像肅清高  宗臣の遺像肅として清高
  三分割據紆籌策  三分割據籌策を紆(めぐ)らせ
  萬古雲霄一羽毛  萬古雲霄一羽毛
  伯仲之間見伊呂  伯仲之間に伊呂を見る
  指揮若定失蕭曹  指揮若し定まらば蕭曹を失せん
  福移漢祚難恢復  福移りて漢祚恢復し難し
  志決身殲軍務勞  志決するも身は殲ぶ軍務の勞に

杜甫の七言律詩「詠懐其四」(壺齋散人注)

  蜀主窺吳幸三峽  蜀主吳を窺ひて三峽に幸(みゆき)す
  崩年亦在永安宮  崩年亦永安宮に在り
  翠華想像空山裏  翠華想像す空山の裏
  玉殿虛無野寺中  玉殿虛無なり野寺の中
  古廟杉松巢水鶴  古廟の杉松に水鶴巢くひ
  歲時伏臘走村翁  歲時伏臘に村翁走る
  武侯祠屋常鄰近  武侯の祠屋常に鄰近
  一體君臣祭祀同  一體の君臣祭祀同じ

100920.rare2.jpg

尖閣諸島での中国漁船問題をめぐって、中国側の強硬な姿勢が目立ってきた。当初は船長の即時釈放を、あらゆる機会を通じて執拗に求めるという姿勢に徹していたのが、政府レベルのさまざまな交流を停止したり、日本への観光旅行の自粛を国民に求めたりした挙句、ついには中国の資源の切り札といえるレアアースの対日輸出を禁止する措置まで打ち出すに至った。

100919.america-recovery.jpg

全米経済研究所 National Bureau of Economic Research が、2007年12月に始まった景気後退は2009年6月で収束していたと発表したことで、複雑な反響が生じている。

100918.kensatsu.jpg

いわゆる郵便不正事件を担当し、有能な検察官として評判の高かった男が、この事件の処理をめぐり証拠資料を改ざんしていた容疑で逮捕された。罪を裁く立場にある検察官が、みずから犯罪に手を染めたというので、法曹界のみならず、広範な国民層にとって衝撃的な出来事だった。

出世景清四段目では、投獄された景清を子供たちとともにたずねた阿古屋の悲劇が語られる。阿古屋は自分の訴人が原因となって、夫景清がひどい目に合わされていると思い込み、夫の前で自分の過ちを悔い、それを夫に許してもらいたいと思ってやってくるのだ。だが仮に許してもらったとしても、それで自分の罪がなくなるとは考えていない。よし許してもらえても、または許してもらえなくても、自分はこの世に生きている資格はないと、思い込んでいるのである。

ハムレットの四大独白の中で最も有名なのは第三幕第一場でなされるものだ。To be, or not to be で始まるこの独白は、この世の矛盾と向き合いながら、そこに縺れ合っている糸を解きほぐすことができずに、堂々巡りをする、ハムレットという青年の矛盾に満ちた性格を際立たせていると考えられてきた。

100917.bier.jpg

ミュンヘンのビール祭オクトーバーフェスト Oktoberfest が始まったそうだ。1810年に始まった伝統ある行事で、今年で200年目にあたるが、途中疫病や戦争で何回か中断されているので、実質的には177回目だそうだ。(上の写真:AFP提供)

wc091.sinminato.jpg

新港橋の袂から山下公園の方向へ古い高架橋がかかっているのをご存知だろうか。普段は見過ごしてしまう程目立たないのだが、これがなかなか、渡って面白い橋なのである。もともと汽車道の一部として作られたそうで、今でもレールの遺物らしきものが埋め込まれている。かつては、この陸橋の上を、貨車が煙をはきながら走っていたと思えば、何となくうれしいような気分になるではないか。

ウィリアム・B・イェイツの詩集「塔」から「レダと白鳥」Leda and the Swan(壺齋散人訳)

  一陣の風とともに巨大な白鳥が
  よろめく少女に飛び掛ると 水かきで
  少女のふとともを愛撫し くちばしでうなじをくわえ
  力ない少女の胸をその胸に抱いた

ウィリアム・B・イェイツの詩集「塔」から「ビザンティウムへの船出」Sailing to Byzantium(壺齋散人訳)

  ここは老人の住める国ではない
  若者たちは手をつなぎあい 
  命はかなき鳥たちも木の枝で歌を歌う
  滝には鮭が飛びつき 海は鯖であふれ
  魚も獣も鳥類も一夏じゅう
  命の営みを謳歌する
  官能の音楽に心を奪われ
  不老の知恵を省みるものはいない

100916.anti-japan.jpg

尖閣諸島での中国漁船拿捕事件を巡って、中国政府は日本政府に対してかなり強硬な姿勢を示してきた。日本側によって逮捕された漁船船長の即時解放を執拗に求める一方、すでに合意されていた外交日程を一方的に破棄する動きも示している。これに対して日本政府は、ことは日本の領域内で起きたことであり、日本の国内法で粛々と対処するまでだと、つとめて平静を装っているところだ。

100915.inchon.png

今年の9月15日は、朝鮮戦争の命運を決定したといわれる仁川上陸作戦の60周年記念日に当たる。その記念すべき日に、韓国軍と在韓米軍を中心に、当時の国連軍の構成部隊だった9か国の軍隊が参加して、派手な戦闘再現のセレモニーを展開した。(上の写真:AFP提供)

カーペンターズの歌から「シング」Sing(壺齋散人による歌詞の日本語訳)

  シング シング・ア・ソング
  声をあげ
  力強く
  歌いましょう
  幸せの歌

100914.poverty.jpg

アメリカ国勢調査局の統計によると、2009年におけるアメリカの貧困層人口は前年より400万人増えて4370万人となり、51年前の調査開始以来最悪の数字を記録したそうだ。総人口に対する貧困率は14.3パーセントになる。

ごびらっふとはなにものか。一匹の蛙の名前だ。その蛙とはなにものだ。草野心平という名の変わった日本人の詩人のことだ。蛙としての草野心平という名の変わった日本人の詩人が蛙の言葉でしゃべる。それは日本語に翻訳可能な言葉なのだ。

マルスリーヌ・ヴァルモール Marceline Desbordes Valmore の詩「イネス」Inès(壺齋散人訳)

  あなたのことは何もいわない だってかたくななんだもの
  そうよ あなたはいつもそうなの でも好きよ
  あなたをわたしの胸に迎えて わたしは何もいわない
  なのに あなたは不平だらけ それじゃ生きてる価値なんてないわ

100913.gaga.jpg

米誌Time が選んだ世界で最も影響力ある100人、そのうちのアーチスト部門に選んだのがレディ・ガガ。おととしにデビューして以来、もはや世界的な人気を誇る大スター。久々にカリスマ的なアーティストが出現したと専らの評価だ。それもそのはずというのは、作詞作曲はもとより、ファッションからショーのコーディネートまで、自分で仕掛ける才女でもあるからだ。

100912.noda.jiji.jpg

野田財務大臣(上の写真:時事通信提供)が日銀の協力をえて大規模な為替介入に踏み込んだ。東京、ロンドン、ニューヨークのそれぞれの市場で、一兆円規模の円売りを行ったおかげで、円相場は85円台まで下落した。菅総理が再選されたと伝わったときには82円台に突入したことを思えば、一定の効果はあったといえる。

杜甫の七言絶句「詠懐其三」(壺齋散人注)

  群山萬壑赴荊門  群山萬壑荊門に赴く
  生長明妃尚有村  明妃を生長す村有り
  一去紫台連朔漠  一たび紫台を去って朔漠に連なり
  獨留青塚向黃昏  獨り青塚を留めて黃昏に向ふ
  畫圖省識春風面  畫圖省識す春風の面
  環佩空歸月夜魂  環佩空しく歸る月夜の魂
  千載琵琶作胡語  千載琵琶胡語を作す
  分明怨恨曲中論  怨恨を分明して曲中に論ず

杜甫の七言律詩「詠懐其二」(壺齋散人注)

  搖落深知宋玉悲  搖落深く知る宋玉の悲しみ
  風流儒雅亦吾師  風流儒雅亦吾が師なり
  悵望千秋一灑淚  千秋を悵望して一に淚を灑ぎ
  蕭條異代不同時  蕭條異代時を同じくせず
  江山故宅空文藻  江山の故宅空しく文藻
  雲雨荒台豈夢思  雲雨荒台豈に夢思せんや
  最是楚宮俱泯滅  最も是れ楚宮俱に泯滅せり
  舟人指點到今疑  舟人指點して今に到りて疑ふ

100911.anti-putin-concert.jpg

上の写真(AFP提供)は、この夏モスクワのプーシキン広場で催されたロック・コンサートの一齣、歌っているのは有名な歌手で、かつ民主主義の活動家として知られるユーリー・シェヴチェクだ。シェヴチュクはペレストロイカの時代以来、ロシアに本物の民主不義が根付くように、歌を通じて訴えてきた。ロシアにおける民主主義のシンボルのような人物だ。

阿古屋と対比すると、小野の姫のほうはおよそ貞淑な女性として描かれている。彼女は自分の身を犠牲にしても、父親や夫の命を救おうとするけなげな女性なのである。そこのところは説経の「さんせう太夫」における安寿姫の献身を想起させる。このような女性は、日本人にとっては、永遠の理想像であったかのようである。

ハムレットはよく独白する。四大独白と呼ばれる長い独白のほかにも、節々で独白する。独白するのはハムレットだけではない。国王のクローデイアスもところどころで独白する。ハムレットもクローディアスも自分自身に向かって語りかけている。

qran.jpg

9年目を迎えた今年の9/11、オバマ大統領も参列して、「我々は、共通の理想によって結ばれた一つの国であり、一つの国民だ」と訴えたが、その言葉が逆説的に暗示しているように、今年の9/11は、今までとは異なった異常な雰囲気のもとで迎えられた。

ウィリアム・B・イェイツの詩「再生」The Second Coming(壺齋散人訳)

  らせん状に旋回して飛んでいく鷹に
  鷹匠の声が届かないように
  世界は秩序を喪失して
  混沌たる状態に陥っている
  いたるところどす黒い波が押し寄せ
  ささやかな生活まで飲み込んでしまう
  不安ばかりがつのるばかり
  未来への希望は失われた

ウィリアム・B・イェイツの詩集「クール湖の白鳥」からThe Wild Swans at Coole(壺齋散人訳)

  木々は秋の色に染まり
  森の小道は心地よく
  十月の黄昏の中で
  水面が静かな空を映し出す
  岩に縁取られた湖には
  59羽の白鳥がいた

100909.nebula.jpg

ハッブル宇宙望遠鏡が1995年にとらえていた惑星状星雲「砂時計星雲」Hourglass Nebula の映像を、このたびNASAが公表した。写真(AFP提供)から連想されるように、形が砂時計に似ているところからこう名づけられた。

カーペンターズの歌から「イエスタディ・ワンスモア」Yesterday once more(壺齋散人による歌詞の日本語訳)

  ラヂオに耳を
  傾けながら
  好きな曲を待っていると
  やがてその曲が聞こえてきて
  一緒に歌ったわ

100908.tatoo.jpg

上の写真(AFP提供)は、ボディ・ペインティングの実演を映したもの。南米コロンビア・アンティオキア州のメデヂンで開催された第6回パフォーミング・アート・フェスティヴァルでの一齣。

草野心平は「蛙の詩人」と呼ばれることを必ずしも喜んではいなかったようだが、蛙を歌った詩集を生涯に4冊も出しているところからしても、蛙にこだわり続けていたことは間違いない。

マルスリーヌ・デボルド・ヴァルモールの詩「サアディのバラ」Les roses de Saadi(壺齋散人訳)

  今朝あなたにバラの花を届けようとして
  ドレスの帯にいっぱい差し込んでみたら
  結び目がはちきれそうになってしまいました

100907.muenshakai.jpg

今回のいわゆる高齢者不明問題、そのきっかけとなった一連の事態について、
NHKが追跡取材をして放送した。題して「消えた高齢者:無縁社会の闇」

杜甫の七言律詩「古跡を詠懷す五首其一」(壺齋散人注)

  支離東北風塵際  支離たり東北風塵の際
  漂泊西南天地間  漂泊す西南天地の間
  三峽樓臺淹日月  三峽の樓臺日月淹(ひさ)しく
  五溪衣服共雲山  五溪の衣服雲山を共にす
  羯胡事主終無賴  羯胡主に事へて終に無賴
  詞客哀時且未還  詞客時を哀しみて且つ未だ還らず
  庾信平生最蕭瑟  庾信平生最も蕭瑟たり
  暮年詩賦動江關  暮年詩賦江關を動かす

杜甫の七言律詩「秋興其八」(壺齋散人注)

  昆吾禦宿自逶迤  昆吾禦宿自づから逶迤たり
  紫閣峰陰入渼陂  紫閣峰陰渼陂に入る
  香稻啄餘鸚鵡粒  香稻啄み餘す鸚鵡の粒
  碧梧棲老鳳凰枝  碧梧棲み老ゆ鳳凰の枝
  佳人拾翠春相問  佳人の拾翠春相ひ問ふ
  仙侶同舟晚更移  仙侶同舟晚に更に移る
  彩筆昔曽干氣象  彩筆昔曽て氣象を干す
  白頭吟望苦低垂  白頭吟望低垂に苦しむ

100906.taiseikin.png

先日このブログで多剤耐性菌について紹介した。そのさい究極の耐性菌として、あらゆる抗生物質が効かないスーパー耐性菌について言及したが、その厄介な代物が国内の病院で初めて検出された。

出世景清には劇を彩る女性として、阿古屋と小野の姫の二人が登場する。二段目は、その阿古屋と景清との悲しい行き違いの始まりを物語るものだ。まず二人のなりそめが語られる。

100905.war.jpg

今年は朝鮮戦争勃発60年にあたるというので、韓国ではさまざまな記念行事が行われているという。中でも、米軍とともに実施した戦闘再現のイベントが、大きな注目を集めた。上の写真(AFP提供)はそんなシーンの一齣。洛東江における、北朝鮮、中国連合軍と韓国、アメリカ連合軍の戦闘を再現したものだ。

重大な使命を抱えたものが、その意図を周囲に気取られないように、道化や風狂を装うことはよくある。ハムレットの場合にも、父親への復讐を決意した瞬間に、今後道化を演じ続けるのだと、ホレーショに語る。そうすることによって、陰謀が渦巻く政治的な世界にあって、周囲のものを油断させることで、自分の隠れた意図を隠すことができ、強いては適切な行為につなげることができる。

最近、和僑という言葉を耳にするようになった。華僑から連想した言葉らしく、外国でビジネスをし、暮らしを立てている日本人のことをいう。先日のNHK放送や、最近の朝日新聞の記事が紹介していたが、単に一時的に外国に出張するのではなく、そこに定住していることが眼目だ。定住先の中で注目されるのは中国。逆に中国だからこそ和僑という言葉が生まれたのだろう。

100904.mdrp.jpg

帝京大病院で多量の院内感染をもたらした多剤耐性菌は(上の写真:国立感染症研究所提供)、アシネトバクターという新手の病原菌だ。新手といっても、自然界には土壌の中などに普通に存在し、毒性が弱く、健康な人にはほとんど影響を与えないが、体力の衰えた人にとっては、肺炎や敗血症を引き起こし、命取りになりかねないという恐ろしい細菌だ。

ウィリアム・B・イェイツの詩集「葦を吹き渡る風」から「偉大な過去」Mongan thinks of his past Greatness(壺齋散人訳)

  俺は若さの泉からビールを汲み取って飲んだのに
  いまじゃすべてを思い知らされて泣くだけなんだ
  俺は一本のハシバミの木でしかなく
  いつの間にか枝の間にパイロットスターや
  壊れた鋤が引っ掛けられていたってことを

イェイツの詩集「葦を吹き渡る風」から「天上のクロース」Aedh wishes for the Cloths of Heaven(壺齋散人訳)

  金色や銀色の光で刺繍した
  天上のクロースをもっていたら
  青いのや灰色や黒っぽいクロース
  夜、昼、夜明けの色のクロース
  それらを君の足元に敷いてあげたい
  でも貧乏なぼくがもってるのは夢ばかり
  だからそれを君の足元に敷いてあげよう
  ぼくの夢なのだからそっと踏んで欲しい

wc090.ryougoku-br.jpg

両国橋が最初に架けられたのは万治三(1660)年、千住大橋がかけられてから六十数年後のこと、隅田川では二番目の橋であった。当初は単に大橋とよばれていたが、武蔵、下総を結ぶことから両国橋と呼ばれるようになった。明暦の大火を契機に、防災上の目的から幕府も架橋を決断したといわれる。この橋ができて以後、本所、深川の発展が始まる。

カーペンターズの歌から「あなただけのために歌うわ」A Song For You(壺齋散人による歌詞の日本語訳)

  今まで沢山の場所を旅しながら
  沢山の歌を作っては歌った
  大勢の人の見てるまえで
  カッコをつけていたものだけれど
  いまはこうしてあなただけのために歌うわ

今年の夏は記録的な暑さになった。文字通り記録的なのは、35℃を超える猛暑日が十数日もあったこと、七月以降ほとんどの日が30℃以上の真夏日であったこと、また25℃以上の熱帯夜が毎晩続いたことなど、さまざまな指標で知られる。この暑さのために、今年は熱中症で死亡した人の数が、500名近くにものぼった。まさに記録づくめだ。

100903.hawking.jpg

偉大な物理学者として尊敬されているホーキング Hawking 博士(上の写真:AFP提供)が、近著 Grand Design の中で大胆な発言をしているそうだ。英紙タイムズのダイジェスト記事によれば、「宇宙の誕生に創造者の手は必要ではない、それは物理法則にしたがって、自然発生した」というのが、発言の趣旨だ。

「第百階級」の中にある「亡霊」という詩は、カエルの夢想を歌ったものである。カエルは日ごろ蛇によって捕らえられ食われる運命にある。ところがそのカエルが逆に蛇を捕らえて食ったらどんな気持ちがするだろうか。「つめたくぬるぬるしておいしい」だろうか。

マルスリーヌ・ヴァルモール Marceline Desbordes Valmore の詩「心の叫び」Un Cri(壺齋散人訳)

  ツバメさん ツバメさん ツバメさん
  この世に愛なんてあるのかしら
  もしあるのなら教えてちょうだい
  あなたと一緒に探しにいくから

under-water.jpg

旧建設省以来、治水担当官庁は水害の恐ろしさを繰り返し強調し、治水予算を大幅に増やす必要性をアピールしてきた。さまざまなシミュレーションのうちでも、利根川や荒川が破堤し、首都圏が大洪水に飲み込まれるというのは、人々の視覚に直接訴えるものがあって、迫力満点だ。なかでも地下鉄網が水没する事態などは、想像するだけで恐ろしい。

杜甫の七言律詩「秋興其七」(壺齋散人注)

  昆明池水漢時功  昆明の池水漢時の功
  武帝旌旗在眼中  武帝の旌旗眼中に在り
  織女機絲虛月夜  織女の機絲月夜に虛しく
  石鯨鱗甲動秋風  石鯨の鱗甲秋風に動く
  波漂菰米沈雲黑  波は菰米を漂はせて沈雲黑く
  露冷蓮房墜粉紅  露は冷やかしにて蓮房墜粉紅なり
  關塞極天唯鳥道  關塞 極天 唯鳥道
  江湖滿地一漁翁  江湖 滿地 一漁翁

杜甫の七言律詩「秋興其六」(壺齋散人注)

  瞿唐峽口曲江頭  瞿唐峽口 曲江の頭
  萬里風煙接素秋  萬里 風煙 素秋に接す
  花萼夾城通禦氣  花萼 夾城 禦氣通じ
  芙蓉小苑入邊愁  芙蓉 小苑 邊愁に入る
  朱簾繡柱圍黃鶴  朱簾 繡柱 黃鶴圍み
  錦纜牙檣起白鷗  錦纜 牙檣 白鷗起つ
  回首可憐歌舞地  首を回らせば憐むべし歌舞の地
  秦中自古帝王州  秦中は古より帝王の州

悪七兵衛景清は平家の滅亡に際して最後に輝いた英雄である。その勇姿は平家物語を踏まえて能や古浄瑠璃、舞曲の中で繰り返し謡われ、民衆の熱い支持を得てきた。近松門左衛門もまた「出世景清」を書くに当たり、こうした歴史的な背景を踏まえることで、観客の期待にこたえようとしたに違いない。



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、2010年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年8月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。