プラスティネーションの創案者が自ら人体標本に

| コメント(0) | トラックバック(0)

110120.plastination.jpg

プラスティネーションとは、特殊な技術で遺体に防腐処置を施した人体標本のことだ。日本でもその展示会が開かれたことがあるから、見た人も多いだろう。かくいうわたしも見学して、度肝を抜かれたことがある。人間の体が中心軸にそって真っ二つに切断され、頭のてっぺんからペニスのさきまで、縦断面がむき出しになっていたからだ。そのほか、脳みそのスライスやら、女性の子宮の切片やらが、まるでシャーレのように、無表情に並んでいた。

この技術を創案したのは、ドイツ人の解剖学者グンター・フォン・ハーゲンス(Gunther von Hagens)氏。一時は世間の顰蹙を買って、法的訴追を受けそうになったこともあるが、今日では世界中のひとたちに評価されている。

そのハーゲンス氏が、自分も死後は人体標本になるといっているそうだ。それも遠い将来のことではないらしい。というのも、氏は現在65歳だが、パーキンソン病の末期状態にあり、遠からず鬼籍に入ることが確実視されているからだ。

魂が天に召された後に残された遺体は、細君の手によって人体標本として生まれ変わり、「人体の世界」展の会場入口に展示してもらいたい、氏はそういっているそうだ。(上の写真は人体標本とハーゲンス氏:AFP提供)





≪ まぐろ一本が3249万円 | 日々雑感 | フランス人は世界一悲観的 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/2823

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年1月12日 21:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「寄り目のオポッサム、ハイディ」です。

次のブログ記事は「江漢:杜甫を読む」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。