ロシアの汚職撲滅運動

| コメント(0) | トラックバック(0)

110144.bribery.jpg

先日、日本の北洋漁業関係者がロシアの役人に賄賂を贈っていたことが、日本国内ではちょっとした話題になったが、ロシアでも、相当の関心を呼んだ。というのも、この種の汚職を撲滅しようとする運動が目下行われている最中だからだ。

この運動を先頭になって指揮しているのは、ほかならぬメドジェージェフ大統領だ。彼は2008年に大統領に就任するや、役人による汚職の撲滅を、最優先課題に設定したほどだ。

だが運動の成果は、余りはかばかしいとはいえないようだ。メドヴェージェフ大統領は先週、汚職撲滅委員会のメンバーを前に、この運動が全く進んでいないのはどうしたわけかと追求し、その原因を究明し、徹底した汚職撲滅対策を講じるよう指示した。

国際統計によると、ロシアの汚職に関する清廉度は、2008年には178か国中146番目だった。賄賂天国として悪名高いコンゴ、パプア・ニューギニア、タジキスタンより低いランクだ。ところが昨年はさらにランクを落とし、154番目になってしまった。運動の効果がマイナスに出ているわけだ。

ロシアに汚職が多いのは、国民性だとする見方もある。たとえば子どもを幼稚園に入れたり、就職させたりするのに、親が役人に賄賂を贈るのは当然だと思われているフシがある。イタリアのバーテンダーがチップを受け取るような感覚で、ロシアの役人は賄賂を受け取っているというわけだ。

そこのところはメドヴェージェフにも十分にわかっているようだ。彼は役人が賄賂を貰ったり、職権を乱用するのは犯罪行為なのだということを、当の役人はもとより国民全般に理解させる必要があると思うにいたったらしい。

だがどんな方法で?そこがメドヴェージェフには悩ましいところだ。(写真はプラウダから)


関連記事:
腐敗したマフィア国家:ウィキリークスが描くロシア
ロシアの法治主義:ホドルコフスキー裁判の行方





≪ オバマ大統領の一般教書演説 State of the Union Address | 世界情勢を読む | 北朝鮮のアングラ・ジャーナリズム「臨津江」Rimjingang ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/2864

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年1月27日 20:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「千のなでしこ Si mille oeillets:ピエール・ド・ロンサールのソネット」です。

次のブログ記事は「北朝鮮のアングラ・ジャーナリズム「臨津江」Rimjingang 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。