前原外相はロシアまで何をしに行ったのか

| コメント(0) | トラックバック(0)

110215.kuril.jpg

前原外相が11日にロシアを訪問しラヴロフ外相と会談した。その結果が早速日本のメディアによって発表されているが、どれを読んでも今回の会談が日露双方の主張をぶつけ合うだけの平行線の議論に終わったと報じている。

ロシア側のメディアは日本ほど重要な扱いをしておらず、プラウダなどは無視しているほどだが、ノーヴォスチ通信などは、日本側の最近の非外交的な動きをラヴロフ外相が厳しく批判したと報道する一方、前原外相の主張については具体的に触れていない。

こんなことから、日露両国のメディアの目に映った今回の前原訪露は、全く成果のないものだったとする評価で一致しているようだ。

前原外相はロシア訪問に先立って、日露間でいままで積み重ねられてきた領土交渉を前提に、北方領土問題についての交渉のテーブルを設置しなおしたいといっていたが、その期待はロシア側によって全面的にはねつけられた形だ。

今のロシア政府は日露間にいかなる領土問題も存在しないといわんばかりだ。日本はバカげた領土要求を取り下げ、経済協力の分野で実のある交渉に応じるべきだと言い続けている。もし日本が頑なな態度をあらためないなら両国間の関係が緊張するだけだと、脅迫的な言動までしている。

メドヴェージェフは日本の動きを牽制するかのように、北方領土をめぐる軍事力の充実を主張し始めた。それを受けて日本との間での戦争の可能性についてシミュレーションする動きなども出始めている。ロシアは日本との緊張を見越して、さまざまなレベルでの準備に取り掛かっているといった感じがする。日ロ会談におけるラヴロフの強硬な姿勢は、そうしたロシア側の状況を踏まえていると思われる。

それにたいして日本側は何をしているのか。前原外相はまさか何の準備もなくロシアとの交渉に臨んだのだろうか。それとも直接会って話をすればラヴロフも率直になってくれるだろうと期待していたのだろうか。

いずれにしても今回の外相会談はロシア側の強硬姿勢が目立つばかりで、日本側はその剣幕に押されっぱなしだったとの印象が強い。これでは前原さんのロシア訪問は子供の使いだったといわれてもしょうがない。


関連記事:
プラウダが北方領土占領を正当化:居座り強盗の屁理屈
千島列島はすべてロシアのもの:メドヴェージェフが北方領土の不法占領を正当化
駐露大使更迭の意味
三粋人経世問答:菅内閣のチグハグ外交を語る
菅さん、もっと毅然とせにゃいかん





≪ スターリンは偉大だった?ロシア人の奇妙な自己意識 | 世界情勢を読む | ムバラク大統領辞任に追い込まる:エジプトの革命 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/2912

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年2月12日 18:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「君に首ったけ Stuck On You :エルヴィス・プレスリー」です。

次のブログ記事は「ムバラク大統領辞任に追い込まる:エジプトの革命」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。