テングザル(Proboscis)

| コメント(0) | トラックバック(0)

110308.proboscis.jpg

テングザル(Proboscis)は、長く突き出た鼻が天狗を思わせるところから、そう名づけられた。英語のProboscisは吻のこと、象の鼻のように口先に突き出た部分を指す。

オナガザルの一種で、ボルネオ島だけに生息する。ジャングルで樹上生活を送り、時に水面に降りることもある。その際には、ワニに食われないように、猛スピードで移動する。

オスのほうがメスよりも大きく、長い鼻もオスだけに見られる。そんなところから、天狗のような鼻はメスへのアピールの役目を果たしていると考えられている。

男女の結びつきは緩やかで、オスもメスもしょっちゅうパートナーを取り替えている。(写真はNATURE.PL)





≪ カニクイザル(Crab Eating Macaque) | 動物写真・生命讃歌 | メコンオオナマズ:ダム建設で絶滅の危機 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/2979

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年3月 8日 20:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「源宛と平良文と合戰ふ語:今昔物語集巻二十五第三」です。

次のブログ記事は「大本営政府連絡会議:日米開戦への無責任な意思決定」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。