市ヶ谷土手の桜

| コメント(0) | トラックバック(0)

110403.ichi016.jpg

急に暖かくなって東京のあちこちで桜が咲き始めたというので、昼休みに市ヶ谷の土手に行ってみると、案の定春風を受けて咲き始めていた。すでに五部咲きといったところか。

しかしいつもの年とは違うところがある。樹下に弁当を広げる人の姿を見かけないことだ。数年前に来たときには、土手沿いにブルーシートが所狭しと敷かれていたが、そういう眺めも見られない。人々の間に広がる自粛ムードの現れだろう。

たしかに、東北地方の惨状を思えば、宴会を催す気にはなれないだろう。だが余り自粛ムードに押し流されると、世の中がますます暗くなる。ひいては、日本経済も湿っぽくなるばかりだ。

兼ね合いが難しいところだろうが、自粛が過ぎて縮みこむようなことは、長い目で見れば得策ではない。ましてお上が率先して下々に自粛を云々するのは、筋違いのことだというべきだろう。

昨年は、新宿御苑で弁当を広げながら花見の気分を満喫した、そんなことを思い出しながら、一時の感慨にふけったところだ。


関連記事:
新宿御苑の桜:如月の望月の頃
関東地方で春一番





≪ 宇宙から見た東京の夜景 | 日々雑感 | 白石良夫著「最後の江戸留守居役」を読む ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3051

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年4月 4日 19:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「忍耐:ブリューゲルの版画」です。

次のブログ記事は「東の方へ行く者、蕪を娶ぎて子を生む語:今昔物語集巻二十六第二」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。