東坡八首其四:蘇軾を読む

| コメント(0) | トラックバック(0)

蘇軾の五言古詩「東坡八首其四」(壺齋散人注)

  種稻清明前  稻を種う清明の前
  樂事我能數  樂事 我能く數へん
  毛空暗春澤  毛空 春澤暗く
  針水聞好語  針水 好語を聞く
  分秧及初夏  秧を分ちて初夏に及び
  漸喜風葉舉  漸く喜ぶ風葉の舉がるを
  月明看露上  月明らかにして露の上るを看る
  一一珠垂縷  一一 珠 縷を垂る

清明の前に稲の種をまき、これから行う楽しい仕事を、指を数えて待つ、雨模様の空に春沢は暗く、水面から針のような稲の芽が出たと、人々が知らせてくれる

稲の苗を植え付けると初夏になり、稲の葉が風に揺らめくのを喜びみる、月が明るい夜に稲の葉に露が落ち、その一つ一つが玉を連ねたように見える

  秋來霜穗重  秋來 霜穗重く
  顛倒相撐拄  顛倒 相ひ撐拄す
  但聞畦隴間  但だ聞く畦隴の間
  蚱孟如風雨  蚱孟風雨の如きを
  新舂便入甑  新舂便ち甑に入る
  玉粒照筐呂  玉粒筐呂を照らす
  我久食官倉  我久しく官倉を食む
  紅腐等泥土  紅腐泥土に等し
  行當知此味  行くゆく當に此の味を知るべし
  口腹吾已許  口腹吾已に許す

秋が来ると稲穂が霜を浴びて重くなり、頭を垂らして互いに支えあう、田んぼのあぜ道には、バッタの群れが風雨のように飛び跳ねている、臼で搗いたばかりの米を甑に入れると、玉のような米粒が光っている、

自分は久しく官倉を食んできたが、そのコメは泥土のようにまずかった、そのうち自分で作ったコメを味わうことができるだろう、もう腹いっぱいになったような気持ちだ


関連記事:漢詩と中国文化蘇軾





≪ 東坡八首其二:蘇軾を読む | 漢詩と中国文化 | 東坡八首其五:蘇軾を読む ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3497

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年9月28日 20:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「性懲りもなく事故を繰り返す中国の鉄道:上海地下鉄事故」です。

次のブログ記事は「明日(Demain):ロベール・デスノス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。