« 月の光 (ヴェルレーヌ:艶なる宴)Fêtes Gallantes | メイン | アナクサゴラス:ヌースの原理 »


センチメンタルな対話(ヴェルレーヌ:艶なる宴)


ヴェルレーヌは甘ったれた性格で、他人を思いやる心に欠け、どうしようもない類の人間だったようである。いわば重症の性格破綻者だったと思われるのだ。もし詩を書くことがなかったなら、鼻持ちならぬ人間として、世間から排除されてしまっただろう。

ヴェルレーヌが青年として生きた19世紀の半ば以降は、フランスにとっては韻文詩の黄金時代にあたっていた。ロマン派や高踏派の流れがあり、それらを超越するようにボードレールの孤高の営みがあった。

ヴェルレーヌはそれらの詩風を吸収しながら、音楽性に富んだ独自の境地を開拓した。世界中の詩の歴史の中でも、ヴェルレーヌほど音楽的な詩を見ることは少ない。

詩集「艶なる宴」にも、そうした音楽性が強く現れているが、「センチメンタルな対話」と題したこの詩は、音楽性とはまた異なったものを示しているように見える。

男女の間の会話を描いているのだが、そのやりとりはすれ違ったままだ。ヴェルレーヌの詩としては、音楽性への配慮は薄い。すれ違いの苛立ちが、夜のしじまの中で、きしむような音を立てているように聞こえる。

この詩は、他者と心を交わした関係を作ることのできなかった、ヴェルレーヌの嘆きの歌のようである。


センチメンタルな対話(拙訳)

ひっそりと凍りついた公園を
折しも二つの人影が通り過ぎる

二人の目はうつろ しなびた唇からは
かすかに交し合う声が聞こえる

ひっそりと凍りついた公園を
ふたつの亡霊が語り合う

―ねえあなた 覚えてらっしゃる?
―何を覚えているというのだね?

―わたしを今でも愛してらっしゃる?
いつもわたしを夢にみます?―いわずもがなだ

―ああ あの幸福だった日々
わたしたちは唇をあわせあったのだわ ―そうだったね

―空は青く わたしたちは希望にみちていたわ!
―その希望も色あせて 空のかなたに消えてしまった

かくて二人は麦畑を歩む
二人に耳を傾けるのは夜のしじまだけ


Colloque sentimental Paul Verlaine

Dans le vieux parc solitaire et glacé
Deux formes ont tout à l'heure passé.

Leurs yeux sont morts et leurs lèvres sont molles,
Et l'on entend à peine leurs paroles.

Dans le vieux parc solitaire et glacé
Deux spectres ont évoqué le passé.

- Te souvient-il de notre extase ancienne?
- Pourquoi voulez-vous donc qu'il m'en souvienne?

- Ton coeur bat-il toujours à mon seul nom?
Toujours vois-tu mon âme en rêve? - Non.

Ah ! les beaux jours de bonheur indicible
Où nous joignions nos bouches ! - C'est possible.

- Qu'il était bleu, le ciel, et grand, l'espoir !
- L'espoir a fui, vaincu, vers le ciel noir.

Tels ils marchaient dans les avoines folles,
Et la nuit seule entendit leurs paroles.


関連リンク: 詩人の魂ポール・ヴェルレーヌ:生涯と作品

  • ヴェルレーヌ:サチュルニアン詩集

  • よく見る夢(ヴェルレーヌ:サチュルニアン詩集)

  • 秋の歌(ヴェルレーヌ:サチュルニアン詩集)

  • 女と猫(ヴェルレーヌ:サチュルニアン詩集)

  • バルコニーにて(ヴェルレーヌ:女の友達)

  • 月の光 (ヴェルレーヌ:艶なる宴)Fêtes Gallantes

  • 真白き月(ヴェルレーヌ:よき歌)

  • ヴェルレーヌ:言葉なき恋歌 Romances sans Paroles

  • 涙あふるる我が心(ヴェルレーヌ:言葉なき恋歌)

  • わたしの心は悲しかった(ヴェルレーヌ:言葉なき恋歌)

  • ヴェルレーヌ:叡智 Sagesse

  • 何故かは知らねど(ヴェルレーヌ:叡智)

  • 詩の作法 Art poétique (ヴェルレーヌ:昔と近頃)
  • アルチュール・ランボー

  • フランソア・ヴィヨン:生涯と作品






  • ブログランキングに参加しています。気に入っていただけたら、下のボタンにクリックをお願いします
    banner2.gif


    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/373

    コメントを投稿

    (いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




    ブログ作者: 壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2006

    リンク




    本日
    昨日