美女篇:曹植

| コメント(2) | トラックバック(0)

曹植の詩「美女篇」を読む。(壺齋散人注)

  美女妖且閑  美女妖にして且つ閑なり
  採桑岐路閒  桑を岐路の閒に採る
  柔條紛冉冉  柔條 紛として冉冉たり
  落葉何翩翩  落葉 何ぞ翩翩たる
  攘袖見素手  袖を攘げて素手を見(あらは)せば
  皓腕約金環  皓腕 金環を約す
  頭上金爵釵  頭上には金爵の釵
  腰佩翠琅玕  腰には佩びる翠琅玕
  明珠交玉体  明珠 玉体に交はり 
  珊瑚閒木難  珊瑚 木難に閒はる
  羅衣何颿颿  羅衣 何ぞ颿颿たる
  軽裾髄風還  軽裾 風に髄って還る
  顧盼遺光彩  顧盼すれば光彩を遺し
  長嘯気若蘭  長嘯すれば気は蘭の若し
  行徒用息駕  行徒は用って駕を息め
  休者以忘餐  休者は以て餐を忘る

なまめかしくしとやかな美女が、分かれ道で桑の実をとっている、柔らかい枝が風にそよぐと、葉がはらはらと舞い落ちる

袖を上げて白い手をあらわせば、腕には金の腕輪が見える、頭上にも金のかんざし、腰には翡翠の帯球

真珠の飾りが玉体にまとわり、そこには珊瑚や木難も見える、薄絹の衣の何と軽やかなこと、も裾が風にしたがって翻る

振り返る目元は涼しく、口笛を吹けば蘭のような香りが漂う、行く人は車を止めて眺め入り、休むものは食事を取るのを忘れるほどだ

  借問女安居  借問す女は安くにか居る
  乃在城南端  乃ち城南の端に在り
  青楼臨大路  青楼 大路に臨み
  高門結重関  高門 重関を結ぶ
  容華耀朝日  容華 朝日に耀く
  誰不希令顔  誰か令顔を希はざらん
  媒氏何所営  媒氏 何の営む所ぞ
  玉帛不時安  玉帛 時に安んぜず
  佳人慕高義  佳人 高義を慕ひ
  求賢良独難  賢を求むること良に独り難し
  衆人徒嗾嗾  衆人 徒らに嗾嗾たり
  安知彼所観  安くんぞ彼の観る所を知らん
  盛年処房室  盛年 房室に処り
  中夜起長歎  中夜 起ちて長歎す

あなたのお住まいはどこですかと問えば、城南の外れに住むという、そこは退路に臨んだ青楼で、高い門には厳重なカギがかけられているとのこと、

その美貌は朝日のように輝いている、誰でも妻に求めずにはいられない、媒酌人は何をしているのだろうか、結納はまだ取り交わされていないようだ、

彼女は高貴な人を夫に求めているが、そのような人はなかなか見つかるものではない、周りの人たちはやきもきしているが、彼女の気持ちを知るものはいない

女ざかりをいたずらに一人過ごし、中夜にも起きて嘆息するのだ


理想の男を求めながら得ず、いたずらに一人過ごす美女を歌ったもの。美女を作者自身になぞらえ、才能を持ちながら、不遇の境遇に甘んじざるを得ない気持ちを託したのだとする解釈が有力である。


関連リンク:中国古代の詩

  • 漢詩と中国文化




  • ≪ 白馬篇:曹植 | 中国古代の詩 | 吁嗟篇:曹植 ≫

    トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1194

    コメント(2)

    Hypotheken? Heel veel hypotheek informatie: verschillende hypotheekvormen, hypotheekrentes, nationale hypotheek garantie, hoe een hypotheek te vergelijken.

    Hypotheken? Heel veel hypotheek informatie: verschillende hypotheekvormen, hypotheekrentes, nationale hypotheek garantie, hoe een hypotheek te vergelijken.

    コメントする



    アーカイブ

    Powered by Movable Type 4.24-ja

    本日
    昨日

    最近のコメント

    この記事について

    このページは、が2008年11月25日 18:27に書いたブログ記事です。

    ひとつ前のブログ記事は「シェイクスピアのソネット130 My mistress' eyes」です。

    次のブログ記事は「吁嗟篇:曹植」です。

    最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。