« 吁嗟篇:曹植 | メイン | おどけ者:ボードレール「パリの憂鬱」 »


芸術家の懺悔:ボードレール「パリの憂鬱」


ボードレール「パリの憂鬱」から「芸術家の懺悔」(壺齋散人訳)

  秋の夕暮れの何と心に沁みることよ。苦痛なまでに心に染み入る。この世には、漠然としつつも強烈さを失わないある種の甘美な感覚がある。輪郭の定まらぬ切っ先ほどする鋭いものはない。

  空と海の無限の広がりに目をはせる者の至上の幸福感。孤独、沈黙、喩えようもなく清浄な青空!小さな船が水平線で震え、その矮小さと孤立とで私の救いがたい存在を真似している。波の立てる単調な音。これらすべては私を通して思考している、あるいは私がそれらを通して思考している。(大きな夢の中では、私というものは何者でもないのだ)それらが思考すると私はいう、だが音楽的に、一風変わった思考をする、言説を弄せず、三段論法にも演繹法にも縛られずに。

  それでもこれらの思考は、私から発するにせよ、事物から発するにせよ、突然強烈になる。快楽の中のエネルギーが、眩暈と苦悩を生み出すのだ。私の張り詰めた神経はもはや、耳障りで苦痛にみちた痙攣を繰り返すのみだ。

  今や深い空も私を落胆させるだけ、その清浄な色も私を苛立たせるだけだ。無感覚な海、不変の風景が私に反逆する。ああ!永遠に苦しまなければならぬのか、それとも永遠に美から逃れねばならぬのか?自然よ、無慈悲な魔女、常に私を打ち負かすライバルよ、私にかまわないでくれ!私の欲望と私の誇りをそそのかすのはやめてくれ。美の探究とは、芸術家が打ち負かされる前に恐怖の叫び声を立てる決闘だ。


Confiteor とは、カトリック教会において、ミサに先立ってなされる罪の告白の儀式をさしている。懺悔と言い換えても良い。この儀式の中で、信者は、神とマリアと天使に対して、自分が犯した罪と、なすべくしてなさなかったことについて告白し、神の許しを乞うのである。

ボードレールはこの詩においては、自然と芸術家としての自分自身との関係について告白している。告白の相手が誰なのかは、示されていない。

いずれにせよ、自然はボードレールにとって、馴染み深いものではなく、苦痛をもたらす辛辣なものととらえられていたようである。


Le confiteor de l’artiste

  Que les fins de journées d'automne sont pénétrantes! Ah! pénétrantes jusqu'à la douleur! car il est de certaines sensations délicieuses dont le vague n'exclut pas l'intensité; et il n'est pas de pointe plus acérée que celle de l'Infini.

  Grand délice que celui de noyer son regard dans l'immensité du ciel et de la mer! Solitude, silence, incomparable chasteté de l'azur! une petite voile frissonnante à l'horizon, et qui par sa petitesse et son isolement imite mon irrémédiable existence, mélodie monotone de la houle, toutes ces choses pensent par moi, ou je pense par elles (car dans la grandeur de la rêverie, le moi se perd vite!); elles pensent, dis-je, mais musicalement et pittoresquement, sans arguties, sans syllogismes, sans déductions.

  Toutefois, ces pensées, qu'elles sortent de moi ou s'élancent des choses, deviennent bientôt trop intenses. L'énergie dans la volupté crée un malaise et une souffrance positive. Mes nerfs trop tendus ne donnent plus que des vibrations criardes et douloureuses.

  Et maintenant la profondeur du ciel me consterne; sa limpidité m'exaspère. L'insensibilité de la mer, l'immuabilité du spectacle, me révoltent... Ah! faut-il éternellement souffrir, ou fuir éternellement le beau? Nature, enchanteresse sans pitié, rivale toujours victorieuse, laisse-moi! Cesse de tenter mes désirs et mon orgueil! L'étude du beau est un duel où l'artiste crie de frayeur avant d'être vaincu.


関連リンク: 詩人の魂ボードレール >>悪の華

  • ボードレール Charles Baudelaire





  • ブログランキングに参加しています。気に入っていただけたら、下のボタンにクリックをお願いします
    banner2.gif


    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1196

    コメントを投稿

    (いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




    ブログ作者: 壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2006

    リンク




    本日
    昨日