ポピー(ヒナゲシ、虞美人草):花の水彩画

| コメント(0) | トラックバック(0)

ポピー(ヒナゲシ、虞美人草):水彩で描く折々の花(壺齋散人画)

flower060.poppy.jpg

ポピーは和名をヒナゲシという。また虞美人草ともいう。漱石の小説の題名になり、それ以前に項羽の愛妾の名として、伝説的な響きを伴っている。

一年草で種から育てる。秋花壇に直播きしておくと、翌年の初夏に花を咲かせる。色は赤、黄、ピンク、花弁は四枚、紙のような肌合いから、あたかも造花のように見える。

花言葉は「無償の愛」、ほかに慰め、心の平静など。ケシの仲間だが、麻薬の成分は含まない。





≪ アジサイ(紫陽花):花の水彩画 | 水彩画を楽しむ | 白いハイビスカス:花の水彩画 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1684

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2009年7月26日 17:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「色をあらわす言葉」です。

次のブログ記事は「ソ連に戻ってきたぜ Back In The USSR:ビートルズの世界」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。