陪族叔刑部侍郎曄及中書賈舍人至遊洞庭五首:李白

| コメント(1) | トラックバック(0)

李白の七言絶句「族叔刑部侍郎曄及び中書賈舍人至に陪して洞庭に遊ぶ」(壺齋散人注)

  洞庭西望楚江分  洞庭 西に望めば楚江分る
  水盡南天不見雲  水盡きて 南天 雲を見ず
  日落長沙秋色遠  日は長沙に落ちて秋色遠し
  不知何處弔湘君  知らず 何れの處にか湘君を弔はん

洞庭湖の西を望めば楚江の流れがいく筋にも分かれている、その水が尽きるところ、南の空には雲ひとつ見えない、日は長沙のあたりに沈んで秋の色が深まる、かの湘君をどこに弔ったらよいのだろうか


李白は恩赦の知らせを受け取ると、長江を下って洞庭湖までやってきて、岳陽にしばらく滞在した。この詩はその折のもの。湘君とは洞庭ゆかりの伝説上の婦人。楚辞に見える。





≪ 流夜郎贈辛判官:李白 | 漢詩と中国文化 | 臨路歌:李白の臨終の歌 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1705

コメント(1)

長沙の地名を見た途端、昔見たニュースだったか、見に行った長沙の遺物展だったのかはっきり憶えてないのですが、甦って来ました。

其処の遺跡からほぼ完全な状態のミイラが発掘され、丁重に葬られたXX侯の夫人だったらしいのです。 彼女は夏に死んだらしいと言う事まで判って。。。   胃の内容物を調べたら瓜の種があったそうです。 その季節の旬のものを食べてから、高貴な人は亡くなったようです。

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

最近のコメント

この記事について

このページは、が2009年8月 5日 20:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「嘆きのコーラス:リチャード三世」です。

次のブログ記事は「雨がふるよ 娘さん Il pleut, il pleut bergère:フランス民謡の世界」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。