殿が戦いに出かけた Marlbrough s'en va-t-en guerre:フランス民謡の世界

| コメント(0) | トラックバック(0)

フランス民謡から「殿が戦いに出かけた」Marlbrough s'en va-t-en guerre(壺齋散人による歌詞の日本語訳)

  殿が戦いに出かけた
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  殿が戦いに出かけた
  いつ帰れるかしら
  いつ帰れるかしら

  謝肉祭までには
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  謝肉祭までには
  それともトリニテ
  それともトリニテ

  トリニテは過ぎたのに
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  トリニテは過ぎたのに
  殿はまだ帰らない
  殿はまだ帰らない

  奥方は塔に登って
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  奥方は塔に登って
  一番たかくまで
  一番たかくまで

  すると小姓を見つけた
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  すると小姓を見つけた
  喪服姿の
  喪服姿の

  ああなんという格好でしょう
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  ああなんという格好でしょう
  さあ話してちょうだい
  さあ話してちょうだい

  わたしがお話したら
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  わたしがお話したら
  きっと泣かれるでしょう
  きっと泣かれるでしょう

  殿は討ち死にをして
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  殿は討ち死にをして
  埋葬されました
  埋葬されました

  地面の中に埋められました
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  地面の中に埋められました
  騎士たちの手で
  騎士たちの手で

  一人は兜を持ち
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  一人は兜を持ち
  一人は盾を持って
  一人は盾を持って

  一人はサーベルを持って
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  一人はサーベルを持って
  も一人は何ももたず
  も一人は何も持たず

  墓穴の周りには
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  墓穴の周りには
  木を植えました
  木を植えました

  木の枝の上では
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  木の枝の上では
  小鳥が鳴きました
  小鳥が鳴きました

  殿の魂が飛んでいきました
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  殿の魂が飛んでいきました
  月桂樹のあたりを
  月桂樹のあたりを

  みな身を伏せた後
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  みな身を伏せたあと
  起き上がりました
  起き上がりました

  そして歌を歌いました
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  そして歌を歌いました
  殿の勝利の歌を
  殿の勝利の歌を

  葬式が終わると
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  葬式が終わると
  みんな床につきました
  みんな床につきました

  ある者は奥さんと一緒に
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  ある者は奥さんと一緒に
  ある者は一人で
  ある者は一人で

  これで話を終わりにします
  ミロトン ミロトン ミロテーヌ
  これで話を終わりにします
  もう十分ですから
  もう十分ですから


勇敢な戦士をテーマにした18世紀の民謡ですが、なぜか主人公はイギリス人、マールボロ公爵ジョン・チャーチルです。

シャトーブリアンによれば、この歌は対アラブの十字軍の戦いを歌ったものだといいます。そのときにイギリスの伝統的なメロディを借り、ついでに主人公までイギリス人にしてしまったようです。

歌の中で繰り返されるミロトンとは、暖かいグラタン料理のことです。


Marlbrough s'en va-t-en guerre

Marlbrough s'en va-t-en guerre,
Mironton, mironton, mirontaine,
Marlbrough s'en va-t-en guerre,
Ne sait quand reviendra.
Ne sait quand reviendra.

Il reviendra z'à Pâques,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Il reviendra z'à Pâques,
Ou à la Trinité.
Ou à la Trinité.

La Trinité se passe,
Mironton, mironton, mirontaine ;
La Trinité se passe,
Malbrough ne revient pas.
Malbrough ne revient pas.

Madame à sa tour monte,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Madame à sa tour monte,
Si haut qu'ell' peut monter.
Si haut qu'ell' peut monter.

Elle aperçoit son page,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Elle aperçoit son page,
Tout de noir habillé.
Tout de noir habillé.

Beau page ! Ah ! Mon beau page,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Beau page ! Ah ! Mon beau page,
Quelle nouvelle apportez ?
Quelle nouvelle apportez ?

Aux nouvell's que j'apporte,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Aux nouvell's que j'apporte,
Vos beaux yeux vont pleurer.
Vos beaux yeux vont pleurer.

Monsieur d'Malbrough est mort,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Monsieur d'Malbrough est mort,
Est mort et enterré.
Est mort et enterré.

J'l'ai vu porté en terre,
Mironton, mironton, mirontaine ;
J'l'ai vu porté en terre,
Par quatre z'officiers.
Par quatre z'officiers.

L'un portait sa cuirasse,
Mironton, mironton, mirontaine ;
L'un portait sa cuirasse,
L'autre son bouclier.
L'autre son bouclier.

L'un portait son grand sabre,
Mironton, mironton, mirontaine ;
L'un portait son grand sabre,
L'autre ne portait rien.
L'autre ne portait rien.

A l'entour de sa tombe,
Mironton, mironton, mirontaine ;
A l'entour de sa tombe
Romarin l'on planta.
Romarin l'on planta.

Sur la plus haute branche,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Sur la plus haute branche,
Le rossignol chanta.
Le rossignol chanta.

On vit voler son âme,
Mironton, mironton, mirontaine ;
On vit voler son âme,
A travers les lauriers.
A travers les lauriers.

Chacun mit ventre à terre,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Chacun mit ventre à terre,
Et puis se releva.
Et puis se releva.

Pour chanter les victoires,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Pour chanter les victoires,
Que Malbrough remporta.
Que Malbrough remporta.

La cérémonie faite,
Mironton, mironton, mirontaine ;
La cérémonie faite,
Chacun s'en fut coucher.
Chacun s'en fut coucher.

Les uns avec leurs femmes,
Mironton, mironton, mirontaine ;
Les uns avec leurs femmes,
Et les autres tout seuls.
Et les autres tout seuls.

J'n'en dis pas davantage,
Mironton, mironton, mirontaine ;
J'n'en dis pas davantage,
Car en voilà assez.
Car en voilà assez.


YouTubeでこの曲を聞く


関連サイト: フランス民謡の世界






≪ 小さなお船 Maman les p'tits bateaux :フランス民謡の世界 | 詩人の魂 | 粉屋さん おねんね Meunier, tu dors:フランス民謡の世界 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1824

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2009年10月 2日 21:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「小さなお船 Maman les p'tits bateaux :フランス民謡の世界」です。

次のブログ記事は「旧国名考その五 東海道、陸奥」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。