宇宙の最先端に近い銀河群

| コメント(0) | トラックバック(0)

091204.early-galaxy.jpg

上の写真(AP提供)は、ハッブル宇宙望遠鏡が送ってきた宇宙の最先端に近い部分の映像。一見しただけではなかなかわからないが、数千に上る新しい銀河が発見できるという。ハッブル宇宙望遠鏡は近赤外光を分析できるので、それを用いれば、宇宙の果からの情報も詳しく解析できるのだそうだ。

それによれば、これらの銀河ができたのはビッグバンから6億年後のこと。ビッグバンによって想像を超える大量の物質が放出され、それらが新たな空間を次々と生み出しながら拡散・膨張していく過程で、膨大な数の銀河群が誕生したと推測される。こうした銀河のそれぞれをもっと詳しく調べていけば、宇宙生成の謎が、すこしづつ解けていくだろう。

これらの銀河群が存在する空間は、地球から130億光年離れたところにある。1光年は10兆キロに相当するというから、それこそ気が遠くなるような距離だ。

それにしても、この写真からは、宇宙がいかに込み合っているかが見て取れる。我々が見上げる夜空は、星々が互いに適当な距離を置いて浮かび、その間には広大な虚無が開いているように見えるが、それは遠くの星が我々の眼に入ってこないことによる、錯覚のようなものだ。もしもすべての星が、位置の遠近に関わらず我々の眼に見えるとすれば、夜空には星が積み重なって、びっしりと空間を埋めてしまうだろうと想像される。





≪ 火星にも海があった? | 地球と宇宙の科学 | ふたご座流星群の鮮やかな軌跡 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1975

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2009年12月 9日 19:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「屁を放つとエアが抜ける」です。

次のブログ記事は「春望 杜甫」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。