飛べない鳥たちの王国:ニュージーランド

| コメント(0) | トラックバック(0)

110506.nz.JPG

NHKスペシャル「ホット・スポット:動物たちの最後の楽園」第4回は、「飛べない鳥たちの王国」と題して、ニュージーランドのユニークな生き物たちを紹介していた。

キーウィー、フクロオウムなど、鳥でありながら飛べない鳥がニュージーランドの生き物を象徴しているという。ニュージーランドに生息する唯一の哺乳類であるコウモリもまた飛ぶことをやめ地上で暮らしている。

何故そうなったのか、それはニュージーランドが、わざわざ空を飛ばなくても暮らしていける安全な環境だからだという。飛ぶことには膨大なエネルギーがいるので、飛ばずに生きていくことができれば、それに越したことはない。こうして鳥たちも、コウモリも、飛ぶことをやめたというわけだ。

ニュージーランドには又、爬虫類やペンギンの類にも独自の進化を遂げたものがある。それはニュージーランドがほかの陸地から孤立した絶海の孤島であったことの結果だ。一番近い陸地であるオーストラリアからも1500キロも離れている。生き物たちは独自の進化を遂げてきたわけだ。

ニュージーランドに肉食の大型哺乳類が存在せず、鳥たちが飛ばなくなったことの背景には、ニュージーランドの自然環境の変遷のメカニズムが働いている。

ニュージーランドの原型は、8300万年前にゴンドワナ大陸から分離したジーランディアという大陸にさかのぼる。そのころには鳥類のほかに哺乳類の祖先もいたはずだ。しかし数千年前にジーランディア全体が水没し、すべての生き物が一旦死滅した。

ところが2400万年前に、ジーランディアの一部が水上に姿を現した。それが現在のニュージーランド(新たなるジーランディア)だ。

一旦リセットされたニュージーランドには、生き物は存在しなかった。したがって現在ニュージーランドに存在する植物や動物はすべて外部からやってきたということになる。藻屑に乗って海上を漂ってきた小動物や空を飛べる鳥たちがそれだ。

しかし先ほど書いた理屈により、鳥たちは次第に飛ぶことをやめた。コウモリもまた飛ぶことをやめた。こうして現在見るような、飛べない鳥たちの王国が出来上がった。こう番組は総括していた。(写真テレビは映像の一部)


関連記事:
有袋類の天国:オーストラリアの不毛の大地に生まれた奇蹟
アリ塚を中心に展開する生態系:ブラジル・セラード
マダガスカルの自然と動物
ホット・スポット:動物たちの最後の楽園





≪ あしか(Sea Lion):ハーレムを形成する習性 | 動物写真・生命讃歌 | マンドリル(Mandrill) ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3136

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年5月 4日 19:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「責任取らない、共感呼ばない、では「ないないづくし」ない閣だ」です。

次のブログ記事は「ローヤル・ウェディングのマッド・ハッターたち(Mad Hatters)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。