レディ・ガガの歌は文化的安全を脅かす:中国のネット検閲

| コメント(0) | トラックバック(0)

110902.gaga-cnn.jpg

中国文化部(文部省)は、アメリカの人気歌手レディ・ガガさんや日本人歌手の歌を含む100曲を禁止曲に指定し、これらの曲を含むサイトを9月15日までに削除するように命令した。従わない場合には罰則が適用される。

100曲の大部分は中国や台湾の歌手の曲だが、レディ・ガガ(6曲)、ケイティ・ペリー(2曲)、ブリトニー・スピアーズ(1曲)のほか、10年以上前にリリースされたバックストリート・ボーイズの「I Want It That Way」も含まれている。日本人としては平井堅さん(「いとしき日々よ」など4曲)、倉木麻衣さん(「もう一度」)が含まれているそうだ。

中国や台湾の歌はいざ知らず、平井さんの歌までが何故禁止されるのか。首をひねる向きも多いことだろう。

中国文化部の言い分によれば、これらの曲は「悪趣味で品のないコンテンツ」を含んでおり、中国の「文化的安全を脅かす」からだという。

平井さんの歌のどこが「悪趣味で品がない」のか、筆者には分からない。少なくとも日本人なら誰でも、平井さんの歌が下品だなどとは思っていないはずだ。レディ・ガガの歌にしても、それが中国の「文化的安全を脅かす」などとは、当の中国人自身も思っていないはずだ。

それはそれとして、いまどきネットのコンテンツを検閲して、権力の意にそぐわないものは徹底的に弾圧しようとする姿勢が、21世紀の世の中に、しかもいまや大国といわれる中国でまかりとおる、そのことが我々を驚かせる。(写真はCNNから)


関連記事:レディ・ガガ、日本の被災地支援を訴える





≪ BPモスクワ事務所に強制捜査の手:ビジネスへの政治介入か | 世界情勢を読む | モスクワのイスラム教徒 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3429

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年9月 1日 21:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「BPモスクワ事務所に強制捜査の手:ビジネスへの政治介入か」です。

次のブログ記事は「心と影:世界の終り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。