蘇軾「子の死を哭する詩(去歲九月二十七日,在黃州,生子遯,小名幹兒,頎然穎異。至今年七月二十八日,病亡于金陵,作二詩哭之)」

| コメント(0) | トラックバック(0)

蘇軾は黄州を経って徐州に向かう途中、金陵(南京)にしばらく滞在した。その間に、生まれてまだ一歳にもならぬ妾腹の子遯が死んだ。

この子の死を蘇軾は嘆き悲しんだ。母親の朝雲はショックで打ちのめされた。蘇軾には、子の死に向かう自分自身の悲しみよりも、朝雲の絶望の方が身に応えた。そんな気持ちを蘇軾は一片の詩に読み込んだ。


蘇軾の古詩「去歲九月二十七日,在黃州,生子遯,小名幹兒,頎然穎異。至今年七月二十八日,病亡于金陵,作二詩哭之」(壺齋散人注)

我涙猶可拭  我が涙は猶ほ拭ふべし
日遠當日忘  日々に遠ければ當に日々に忘るべし
母哭不可聞  母の哭くは聞きべからず
欲與汝倶亡  汝と倶に亡ぜんと欲す
故衣尚懸架  故衣尚ほ架に懸かり
漲乳已流牀  漲乳已に牀に流る
感此欲忘生  此に感じて生を忘れんと欲し
一臥終日僵  一たび臥して終日僵(たふ)る

自分の涙はぬぐうこともできる、日が経つにしたがって忘れることもできよう、だが子を失った母親の鳴くのは聞くに忍びない、いっそお前とともに死んでおればよかったと思う

お前の着ていた衣はまだ架にかかったまま、母親の胸からあふれ出す乳が床を濡らす、生きる望みも失って、床に寝そべったままだ

中年忝聞道  中年にして忝けなくも道を聞き
夢幻講已詳  夢幻講ずること已に詳らかなり
儲薬如丘山  薬を儲ふること丘山の如く
臨病更求方  病に臨んで更に方を求む
仍将恩愛刃  仍(な)ほ恩愛の刃を将て
割此衰老腸  此の衰老の腸を割く
知迷欲自反  迷を知りて自ら反らんと欲す
一働送餘傷  一働して餘傷を送らん

中年になって仏の教えを知り、何もかも夢幻だと分かるようにはなったが、お前の命を救いたくて薬を山のように買い求め、病を治してやろうと更なる処方を求めた

親子の恩愛の強さには、腸も裂かれるほどだ、だがもう思い迷うのはやめよう、ひとたび慟哭したらば心の苦しみは忘れ去ろう


関連記事:漢詩と中国文化蘇軾





≪ 題西林壁:蘇軾を読む  | 漢詩と中国文化 | 次荊公韻:蘇軾を読む ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3742

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2012年1月11日 18:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「FX次期戦闘機F-35:選択を巡る問題点」です。

次のブログ記事は「ホーキング博士、自らの生涯を語る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。