日々雑感


090609.gummy-bear.jpg.jpg

ネット上に一風変わったサイトを見つけた。ガミー・ベア Gummy Bear といって、カエルが軽快な音楽に乗ってダンスをしているものだ。カエルは「ぼくの名はガミー・ベア」と歌うのだが、なぜ青いカエルがクマのイメージと結びつくのか、そのわけはわからない。理屈は抜きにして、とにかく楽しいのだ。

090601.Sesame-Street.jpg

今年はアメリカの児童向け教育番組セサミ・ストリートが登場して40年になる。一時期は、アメリカはもとより、世界中で大人気を博した。日本でもアメリカ版がそのまま放映され、主に英語学習の生きた教材として、若い世代を中心に見られてきた。国によっては、自国語のバージョンで放送しているところもある。

090524.rokuzan.jpg

碌山美術館は、明治時代の彫刻家荻原守衛の記念館として、半世紀ほど前に安曇野に建てられた。30万人もの人から集まった寄付金によるという。北アルプスの峰々を背景に、レンガ造りの瀟洒な建物が艶っぽいたたずまいを見せ、その中には力強い作風で知られる守衛の彫刻作品が飾られている。

090515.kouson.jpg.jpg

中国安徽省南部に桃源郷と呼ばれる地域がある。黄山の麓に広がる村落群で、かつては他の地域から隔離された別天地だったらしい。別天地でありながら、そこに住む人々は豊かな暮らしをしていた。そんなところから、いつしか桃源郷と呼ばれるようになった。それがまた世界中の人々の心に訴えるところがあったのだろう、西暦2000年に世界遺産に登録された。

先日アウシュヴィッツ収容所の遺構である建物の中から不思議な瓶が発見されて話題を呼んだ。この建物は現在学校として使われているが、解体作業の際に、壁の中から紙切れの入った瓶が見つかり、その紙切れにはアウシュヴィッツに収容されていた人々の名と、ナチスによってつけられた識別ナンバーが記入されていたというのだ。それを見た人々はとっさに、タイムカプセルを連想したに違いない。

090512.ashura.jpg.jpg


奈良興福寺の阿修羅像が、上野の東京国立博物館で展示されている。この像が寺を離れるのは、実に60年ぶりのことだそうだ。興福寺が創建1300年を迎えるにあたり、徳川時代に消失した中金堂の再建を図るために、その資金を募ろうとの思いから、寺の当局が格別の決断をした結果、こうして東京は上野の山の博物館に、その尊顔をお出ましにされたという次第だ。

ムーバブルタイプ 4x にはタグの機能が導入されている。これは記事にタグを貼り付けることによって、カテゴリのほかタグに応じても記事を分類したり、タグの一覧をタグクラウドという形で表示させることによって、ブログ記事のインデックスのような役割を果たす。使い方によっては非常に便利である。

ムーバブルタイプが、テンプレート・モジュールやウィジェットをカスタマイズすることによって、さまざまな機能を取り入れられることは先稿で述べたとおりだ。一方、スタイルシートをいじることによって、画面の見栄えをデザインすることができる。

090508.kanda000.jpg

東京の祭のシーズンが始まった。筆者は神田岩本町の事業所に勤めているが、いつものようにオフィスのなかで書類に目を通していると、神田囃子の音が聞こえてくる。根っから祭好きの筆者は、調子のよい音にそそのかされて、いてもたってもいられなくなり、机上に書類を放り出して外に出てみた。

OECDが加盟各国(30国中18カ国)についての、労働、生活、レジャーに関する実態調査結果を発表した。ソレによると最もベッドタイムが長いのはフランス人で、一日あたり9時間にのぼる。その次はアメリカ人とスペイン人で、約8時間半である。我が日本人と隣の韓国人は、18か国中最も短く、8時間に満たない。

ムーバブルタイプでは、カテゴリーの表示順序はアイウエオ順のようになっていて、自分の思いどおりの順序で表示できない。ところが pmhc というプラグインを使うと、それが可能になる。

ムーバブルタイプを4.24バージョンにグレードアップし、テンプレートを初期化すると、従来カスタマイズしていた部分は白紙に戻る。そこでそれを復旧させるために、新しいテンプレートに手を加えねばならない。筆者は重要度の高い順に、なるべく従来に近い形を再現する作業に取り掛かった。

ムーバブルタイプを3.32から4.24にバージョンアップして、更にテンプレートの初期化を行い、デフォールトの状態に戻った段階で、最初にやったカスタマイズがアクセスカウンターの設置だ。

ムーバブルタイプを3xから4xにバージョンアップして二ヶ月近くたった。アップ後も古いテンプレートをそのまま引き継いで使用していたのだが、やはり多少の不具合がある。それに、せっかくアップグレードしたのに、テンプレートを初期化しないでは、新しく付与されている機能を使うことができないとある。そこで思い切ってテンプレートを初期化することとした次第だ。

Japan Times の Web 判を覗いていたら、オンライン翻訳ツールに関する面白い記事が目に付いた。東大の影浦峡氏らのグループが四月に立ち上げた「みんなの翻訳」というサイトを紹介したものだ。ここにビルトインされている QRedit というツールを使うと、Web 上に公開されている英語の記事を、オンラインで効率よく翻訳できるという。

経済不況が世界規模で拡大し、どこの国の人々も、所得の減少はもとより、職そのものを失う事態まで拡大している。こうした風潮の中で、人々の財布の紐はいやおうなしにきつく締められようになり、消費はかつてない冷え込えこみをみせている。

アメリカ・ニュージャージー州で、14歳の少女が自分のヌード写真を携帯サイト上に公開したことを理由に逮捕された。児童ポルノの取り締まりグループが、ネット上の捜索をしている最中に発見したことがきっかけだった。

イタリア・ヴェニスのラグーンにあるラザレット島で奇妙な骸骨が発見されたのは2006年のことだ。それは16世紀に埋葬された女性の骸骨で、両顎の間に大きなレンガを銜えていた。それが何を意味しているのか、2年間にわたって研究してきたフィレンツェ大学のマッテオ・ボリーニ Matteo Borrini 教授が、このたびその意味を明らかにした。この骸骨は吸血鬼 Vampire だったというのだ。

昨日は3月13日を話題にしたから、翌日の今日は3月14日を取り上げよう。その3月14日といえば、世間普通の人にとってはホワイトデーである。先月もらったヴァレンタイン・チョコレートのお返しに、女性たちに飴玉を贈った男性も多かったことだろう。

今日は2009年3月13日の金曜日だ。西洋人にとっては13日の金曜日は縁起の悪い日である。その縁起の悪い日が、今年は今日を含めて三日もある。こんなことはめったに起こらないかというと、そうでもなく、11年に一回の割合で起こるということだ。

Previous 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12




アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち91)日々雑感カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは88)東日本大震災です。

次のカテゴリは92)旅とグルメです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。