トリスタン・コルビエールの詩「ロンデル」 Rondel(壺齋散人訳)
真っ暗だぞ 光泥棒!
もう夜は来ない 昼も来ない
あいつらが来るのを待ちながら 眠れ
あいつらはいう 「いつか!」 そして 「いつも!」と
あいつらの足音が聞こえるか? 重々しくなく
軽やかな足取りだ 天使には翼があるからな
真っ暗だぞ 光泥棒!
あいつらの声が聞こえるか? 地下牢は音もしない
眠れ 永遠の重荷も気にするな
あいつらは来ないさ 怠け者だから
女たちには礫を投げつけてやれ
真っ暗だぞ 光泥棒!
ロンデルは中世以来のフランスの詩の定型のひとつだが、コルビエールは必ずしもそれに従っていない。各節に同じ文句をひとつずつ忍び込ませているだけだ。
ここでは光泥棒がキーワードになっている。それは自分から永遠に光を奪ったものをさしている。だからもはや昼もなければ夜もない世界が展開するわけなのだろう。
Rondel - Tristan Corbière
Il fait noir, enfant, voleur d'étincelles!
Il n'est plus de nuits, il n'est plus de jours;
Dors ... en attendant venir toutes celles
Qui disaient: Jamais! Qui disaient: Toujours!
Entends-tu leurs pas?... Ils ne sont pas lourds:
Oh! les pieds légers!—l'Amour a des ailes....
Il fait noir, enfant, voleur d'étincelles!
Entends-tu leurs voix?... Les caveaux sont sourds.
Dors: Il pèse peu, ton faix d'immortelles:
Ils ne viendront pas, tes amis les ours,
Jeter leur pavé sur tes demoiselles....
Il fait noir, enfant, voleur d'étincelles!
関連リンク: 詩人の魂>トリスタン・コルビエール
Hoeveel kan ik lenen? (hypotheek). Wat worden mijn maandlasten? (hypotheek) ... Hoeveel hypotheek heb ik nodig? Hoe hoog is de boete die ik nu zou moeten