ウィリアム・ブレイク William Blake の「ロゼッティ写本」から「女王に」To the Queen(壺齋散人訳)
死の扉は金で作られ
人の目には決して見えない
だけれども目が閉じられ
体が冷たく横たわると
魂が目覚めてあたりをさまよい
その手には黄金のカギを持つ
墓は天国への黄金の門
貧者も富者もそれを目指す
イギリスの護民官よ
この荘厳な門を見よ!
私の魂が見たものを
イギリスの女王に献げたい
そして女王の許しを得て私の
翼が担うものを届けたい
あの世の広大な領域から
女王の玉座に翼を振りたい
女王の足元にひざまづきながら
戦いのない安らぎのうちに
墓が育てたこれらの美しい花を
永遠の命の花を献げたい!
ブレイクはこの詩の中で、自分がキリスト者の一員として死んでいくのだということを強調したいのだろう。だから同じキリスト者たる英国教会の女王にささげる言葉が繰り返されているのだろう。
だがブレイクは英国協会にとって異端の徒であり、その宗教的な心情は非常に複雑なものであったから、この詩の中では、女王への賛歌は屈曲したものになっている。
To the Queen
The Door of Death is made of gold,
That mortal eyes cannot behold;
But when the mortal eyes are clos'd,
And cold and pale the limbs repos'd,
The soul awakes; and, wond'ring, sees
In her mild hand the golden Keys:
The Grave is Heaven's Golden Gate,
And rich and poor around it wait;
O Shepherdess of England's fold,
Behold this Gate of Pearl and Gold!
To dedicate to England's Queen
The visions that my soul has seen,
And, by her kind permission, bring
What I have borne on solemn wing,
From the vast regions of the Grave,
Before her throne my wings I wave;
Bowing before my Sov'reign's feet,
`The Grave produc'd these blossoms sweet
In mild repose from earthly strife;
The blossoms of Eternal Life!'
関連リンク:ポエティカル・スケッチ:ブレイク詩集
コメントする