フランス民謡から「クモさん」Une araignée sur le plancher(壺齋散人による歌詞の日本語訳)
クモさんが 床の上で
編み物してる
カタツムリさんが ビンの中で
靴を縫ってる
空では ミツバチが
音楽を鳴らしてる
ファンファーレの 鐘を鳴らすのは
ネズミさんです
身の回りにいる小さな生き物たちの習性を歌ったものです。日本の子供とは、すこし見方が違うところもあるようですね。
Une araignée sur le plancher
Pour Halloween
Une araignée sur le plancher
Se tricotait des bottes
Dans un flacon un limaçon
Enfilait sa culotte
J'ai vu dans le ciel une mouche à miel
Pincer sa guitare
Un rat tout confus sonner l'angélus
Au son d'la fanfare
関連サイト: フランス民謡の世界
コメントする