ロンサールのオードから「ベルリの泉」Ô Fontaine Bellerie(壺齋散人訳)
ベルリの泉
ベルリの泉よ
ニンフたちの美しい泉よ
お前の水の中に
サチュロスから逃れてきた
ニンフたちをかくまっておやり
サチュロスはニンフを追って
お前の流れの渕までやってくる
我が父祖の地に住む
永遠の泉のニンフよ
緑なす牧場に出てごらん
乳離れしたばかりの
子山羊がいるだろう
その額には
小さな角が生え始めているだろう
夏ともなればわたしは
お前の傍らに寝そべって
お前にふさわしい
素敵な詩を作ってやろう
お前の栄光をたたえ
人々の記憶に末永く
残るような詩を
たいまつの炎も お前の
緑の岸辺を焼くことはない
お前の周りには 深い
影がただよっている
羊飼いは野原を歩み
牛たちは耕作に疲れ
獣たちがうろつきまわる
お前は休みなく沸き出でる
岩の合間をぬって
音を立てて流れる水を
褒め称えてやろう
泉の底から沸き出でて
永遠に踊り続ける水を
「オード四部集」1550所収。ベルリの泉とは詩人の生家からそう遠くないところに実在したという。それゆえ「我が父祖の地に住む 永遠の泉のニンフ」といっているのだろう。
Ô Fontaine Bellerie
Ô Fontaine Bellerie
Ô Fontaine Bellerie,
Belle fontaine chérie
De nos Nymphes, quand ton eau
Les cache au creux de ta source,
Fuyantes le Satyreau,
Qui les pourchasse à la course
Jusqu'au bord de ton ruisseau,
Tu es la Nymphe éternelle
De ma terre paternelle :
Pource en ce pré verdelet
Vois ton Poète qui t'orne
D'un petit chevreau de lait,
A qui l'une et l'autre corne
Sortent du front nouvelet.
L'Été je dors ou repose
Sur ton herbe, où je compose,
Caché sous tes saules verts,
Je ne sais quoi, qui ta gloire
Enverra par l'univers,
Commandant à la Mémoire
Que tu vives par mes vers.
L'ardeur de la Canicule
Ton vert rivage ne brûle,
Tellement qu'en toutes parts
Ton ombre est épaisse et drue
Aux pasteurs venant des parcs,
Aux bœufs las de la charrue,
Et au bestial épars.
Iô ! tu seras sans cesse
Des fontaines la princesse,
Moi célébrant le conduit
Du rocher percé, qui darde
Avec un enroué bruit
L'eau de ta source jasarde
Qui trépillante se suit.
関連サイト:フランス文学と詩の世界
コメントする