ピエール・ド・ロンサール「カサンドラへのソネット」第57番「空よ 風よ」Ciel, air et vents, plains et monts découverts(壺齋散人訳)
空よ 風よ 野原よ 山々よ
ブドウ畑よ 緑の森よ
蛇行する川よ せせらぐ泉よ
雑木林よ すずしき葉陰よ
あやしいたたずまいの苔むした洞窟よ
牧場よ 花のつぼみよ 露にぬれた草よ
連なる谷々よ 黄金の麦畑よ
そして思いのつきぬ岩陰よ
こうして心残りなまま旅立つにあたり
わたしを捉えて離さなかったあの瞳に
さよならがいえなかったゆえに
空よ 風よ 山よ 野原よ
林や 川や 懐かしい自然たちよ
わたしの気持を伝えて欲しい
「恋愛集」所収。愛する人への別れの言葉を、自然に託して伝えたいと歌う。漢詩では、空飛ぶ鳥や川の流れに言伝を頼む例が多く見られるが、このように自然現象のあらゆるものに呼びかける例は少ないのではないか。
Ciel, air et vents, plains et monts découverts
Pierre de Ronsard
Ciel, air et vents, plains et monts découverts,
Tertres vineux et forêts verdoyantes,
Rivages torts et sources ondoyantes,
Taillis rasés et vous bocages verts,
Antres moussus à demi-front ouverts,
Prés, boutons, fleurs et herbes roussoyantes,
Vallons bossus et plages blondoyantes,
Et vous rochers, les hôtes de mes vers,
Puis qu'au partir, rongé de soin et d'ire,
A ce bel oeil Adieu je n'ai su dire,
Qui près et loin me détient en émoi,
Je vous supplie, Ciel, air, vents, monts et plaines,
Taillis, forêts, rivages et fontaines,
Antres, prés, fleurs, dites-le-lui pour moi.
関連サイト:フランス文学と詩の世界
コメントする