蘇軾の五言古詩「東坡八首其五」(壺齋散人注)
良農惜地力 良農は地力を惜しむ
幸此十年荒 此の十年の荒を幸とす
桑柘未及成 桑柘未だ成るには及ばざれど
一麥庶可望 一麥望むべきに庶(ちか)し
投種未逾月 投種して未だ月を逾(こ)えざるに
覆塊已蒼蒼 塊を覆ひて已に蒼蒼たり
農夫告我言 農夫我に告げて言はく
勿使苗葉昌 苗葉をして昌かんならしむる勿れ
君欲富餅餌 君餅餌に富まんと欲すれば
要須縱牛羊 要(かならず)須らく牛羊を縱(はな)つべしと
再拜謝苦言 再拜して苦言に謝す
得飽不敢忘 飽くを得なば敢へて忘れず
コメントする