« スクール・ボーイ(ブレイク詩集:無垢の歌) | メイン | 子守の歌(ブレイク詩集:無垢の歌) »


聖なる木曜日(ブレイク詩集:無垢の歌)


ウィリアム・ブレイクの詩集「無垢の歌」から「聖なる木曜日」 Holy Thursday(壺齋散人訳)

聖なる木曜日

  聖なる木曜日、無垢で清らかな顔を並べ
  二人づつ列を組んで、赤、青、緑の子どもたちが行く、
  先導するのは牧師さん、白い杖をつきながら
  セント・ポールのドームの中に、テムズのように流れ込む

  何と大勢の子どもたち、ロンドンに咲いた花々のようだ!
  仲良く一緒に座った顔には、喜びが輝いている
  ドームの中はざわめきあふれる、子羊たちのざわめきだ
  何千という少年少女が、かわいらしい手を上げた

  突風の音のような、歌声は天にも響け
  雷鳴のようなハーモニーは、はるかな天の祭壇に届け
  ともに並んだ老人たちは、貧しい者たちの護民官
  憐れみに満ちた人々は叫ぶ、子どもたちよ天使たれ

「聖なる木曜日」とは、ロンドンのセント・ポール寺院で催される年中行事で、「キリスト昇天の日」Ascension Dayとも呼ばれている。この日には、ロンドン中の孤児院から孤児たちが集められ、イエス・キリストに感謝をささげる。ブレイクはその様子を詩に歌ったのだ。

何千という子どもたちが、テムズ川の水の流れのように、セントポール寺院のドームの中に吸い込まれていく。二人ずつ列を組むのは、教会側の指令によるものだ。赤、青、緑はそれぞれ孤児院の制服の色だろう。だが子どもたちの姿は、制服の色を花の色に変えてしまう。

かわいらしい子どもたちを先導するのは老人たち。彼らは自らを孤児たちの護民官と称している。老人たちは子どもらに向かって、天使とともにあれと叫ぶが、子どもらは自ら天使となって、その歌声を天に届けるのだ。


Holy Thursday William Blake

  'Twas on a Holy Thursday, their innocent faces clean,
  The children walking two & two, in red & blue & green,
  Grey-headed beadles walk'd before, with wands as white as snow,
  Till into the high dome of Paul's they like Thames' waters flow.

  O what a multitude they seem'd, these flowers of London town!
  Seated in companies they sit with radiance all their own.
  The hum of multitudes was there, but multitudes of lambs,
  Thousands of little boys & girls raising their innocent hands.

  Now like a mighty wind they raise to heaven the voice of song,
  Or like harmonious thunderings the seats of heaven among.
  Beneath them sit the aged men, wise guardians of the poor;
  Then cherish pity, lest you drive an angel from your door.


関連リンク: 英詩のリズムブレイク詩集「無垢の歌」

  • 羊飼い(ブレイク:無垢の歌)

  • 生まれた喜び(ブレイク:無垢の歌)

  • 他の人の苦しみ(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • スクール・ボーイ(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 子守の歌(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 笑いの歌(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 黒人の少年(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 古の吟遊詩人の声(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 神のイメージ(ブレイク:無垢の歌)

  • 不思議な夢(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 迷子になった女の子(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 見つかった女の子(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 迷子になった男の子(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 見つかった男の子(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 揺りかごの歌(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 春の歌(ブレイク詩集:無垢の歌)

  • 花びら〔ブレイク詩集:無垢の歌〕

  • 子羊〔ブレイク詩集:無垢の歌〕

  • 夜の歌〔ブレイク詩集:無垢の歌〕
  • ブレイク詩集:経験の歌 Songs of Experience







  • ブログランキングに参加しています。気に入っていただけたら、下のボタンにクリックをお願いします
    banner2.gif


    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/338

    コメントを投稿

    (いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




    ブログ作者: 壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2006

    リンク




    本日
    昨日