三反の畑My father left me three acres of land (マザーグースの歌:壺齋散人訳)
父ちゃんが三反の畑を残してくれた
うれしいな うれしいな
父ちゃんが三反の畑を残してくれた
口笛吹いて 歌を歌おう
羊さんの角で畑をたがやそう
うれしいな うれしいな
畑にコショウの種をまいてみよう
口笛吹いて 歌を歌おう
畝には木苺を育ててみよう
うれしいな うれしいな
ペンナイフでコショウの実を刈り取ろう
口笛吹いて 歌を歌おう
ネズミさんに納屋まで運んでもらおう
うれしいな うれしいな
ガチョウさんの羽で脱穀しよう
口笛吹いて 歌を歌おう
ネコさんに水車小屋まで運んでもらおう
うれしいな うれしいな
粉屋さんはネコさんの手を借りて
ネコさんは粉屋さんの顔を引っかいた
口笛吹いて 歌を歌おう
父親のいなくなった子どもが、けなげに働いているさまを歌った歌です。昔の子どもたちは、今の子どもたちより働き者でした。うたにはそんな子どものたくましさがあふれています。
My father left me three acres of land – Mother Goose Nursery Rhymes
My father left me three acres of land,
Sing ivy, sing ivy;
My father left me three acres of land,
Sing holly, go whistle and ivy!
I ploughed it with a ram's horn,
Sing ivy, sing ivy;
And sowed it all over with one peppercorn,
Sing holly, go whistle and ivy!
I harrowed it with a bramble bush,
Sing ivy, sing ivy ;
And reaped it with my little penknife,
Sing holly, go whistle and ivy!
I got the mice to carry it to the barn,
Sing ivy, sing ivy;
And thrashed it with a goose's quill,
Sing holly, go whistle and ivy!
I got the cat to carry it to the mill,
Sing ivy, sing ivy;
The miller he swore he would have her paw,
And the cat she swore she would scratch his face,
Sing holly, go whistle and ivy!
関連リンク: マザーグースの歌
コメントする