ゲーテッド・コミュニティGated Community:囲われた街

| コメント(1) | トラックバック(1)

ゲーテッド・コミュニティ Gated Community という言葉が、いま世界の都市開発の現場で有力な合言葉になっている。文字通りに訳せば門を備えた共同体社会ということになるが、要するに柵によって周囲から隔絶され、門を通じて出入りするような空間のことだ。

1980年代のアメリカが発祥の場所だ。数百世帯、場合によっては数千世帯からなるコミュニティを、バリケードのような施設で外部空間から遮断し、その内部に独立した世界を作り出すものだ。いわば中世ヨーロッパの城壁都市の現代版とも言うべきものである。

何故こんなものが生まれたかといえば、それは住民の安全志向に応えたのだという答えが返ってくる。アメリカでは1960年代以降の極度の治安悪化を経験して、安全への希求が高まった。安全の確保を治安当局に期待できないのであれば、自分たちで防衛しなければならぬ。こうした風潮が、ゲーテッド・コミュニティをあちこちに生み出したのだといわれる。

今では全米の殆どの都市周辺部にゲーテッド・コミュニティが展開している。コミュニティの内部には、道路や公園などの都市施設のほか、レジャー施設やショッピングセンターを備えたものまであるそうだ。そのためには巨額の金がかかる。したがって住民は相応のコストを負担しなければならない。だから住民はすべて高所得者層だ。

こんなところから、ゲーテッド・コミュニティは、格差社会アメリカの象徴だともいわれている。

ゲーテッド・コミュニティはアメリカ以外の国にも広がった。とりわけインドや中国など経済成長の著しい国において、新たに富裕層にのし上がった人びとがその担い手になっている。彼らにとってゲーテッド・コミュニティは、安全を享受するばかりでなく、自らのステータス・シンボルとしての意味も持っている。

そのゲーテッド・コミュニティに似たものが、日本でもぼちぼち出現しているらしい。だがアメリカや中国のそれと違い、広大な敷地をバリケードで張り巡らすといったものは現れていない。多くは、一定規模の敷地に何棟かのマンションを並べ立てて、その外周部分を柵で囲うといったものだ。

世田谷の芦花公園付近に建設中のマンション群は、九棟の中高層マンションからなっている。内部にはオープンスペースとしての道路空間があるが、そこに立ち入れるのは居住者だけだ。マンション群の外周はフェンスとワイアセンサーが囲み、120台の監視カメラが設置されて、近づこうとするものを監視しているのだ。

アメリカのゲーテッド・コミュニティに比べれば、規模は遥かに小さいが、その思想には共通するものがある。外部に向かって武装することによって、内部にいる自分たちの安全を守ろうという考え方だ。

これを建設した業者は、日本人の間に高まっている安全志向に応えたのだといっている。販売価格は、同じような立地条件の同じような規模のマンションと比較して随分と割高になるが、それでも飛ぶように売れるというから、日本人も安全を金で買おうと思うようになったのかもしれない。

だがこうしたコミュニティは、その誕生のいきさつからして、周囲との調和を考慮に入れていない。内部にいる人間にとっては、自分の安全を確保するための城であるが、旧来の住民にとっては異質なものが進入してくることを意味している。そんなところから、建設をめぐって、あちこちでトラブルも起きている。

ゲーテッド・コミュニティには安全の確保と同時に、ステータス・シンボルとしての効用もあるといった。日本人の場合にはむしろ、ステータス・シンボルとしての動機のほうが有力なのではないかと、見ている専門家もいる。そうだとしたら、そこに住む人たちに周囲の地域社会との共存を求めることは、余り意味がないかもしれない。

どうやらゲーテッド・コミュニティは、日本で進んでいるといわれる格差社会が、目に見える形で現れたものだといえるかもしれない。


関連リンク:日本の政治と社会





≪ FX取引で大損する人たち | 日本の政治と社会 | 日本版サブプライムローン問題? 住宅ローンを返済できない人びと ≫

トラックバック(1)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/1112

ゲーテッドマンションを知り、ゲーテッドマンションに住もう! - ゲーテッドマンションを知る前に、ゲーテッドコミュニティを知ろう! (2010年5月 9日 03:20)

ゲーテッドマンション情報ガイド 続きを読む

コメント(1)

Hypotheken? Heel veel hypotheek informatie: verschillende hypotheekvormen, hypotheekrentes, nationale hypotheek garantie, hoe een hypotheek te vergelijken.

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

最近のコメント

この記事について

このページは、が2008年10月19日 15:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アマリリス:花の水彩画」です。

次のブログ記事は「アイスクリーム Ice cream :マザーグース」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。