« 東方有一士:陶淵明擬古九首其五 | メイン | 恐竜を絶滅させたもう一つの原因:昆虫類 »


日暮天無雲:陶淵明擬古九首其七


陶淵明擬古九首から其七「日暮天無雲」を読む。


擬古其七

  日暮天無雲  日暮れて天に雲無く
  春風扇微和  春風 微和を扇ぐ
  佳人美清夜  佳人 清夜を美とし
  達曙酣且歌  曙に達するまで酣しみ且つ歌ふ
  歌竟長歎息  歌ひ竟れば長歎息し
  持此感人多  此を持て人を感ぜしむること多し
  皎皎雲間月  皎皎たり雲間の月
  灼灼葉中華  灼灼たり葉中の華
  豈無一時好  豈に一時の好無からんや
  不久當如何  久しからざるは當に如何すべき

日が暮れて天には雲ひとつなく、春風が穏やかに吹いている、佳人はこの夜を良しとし、暁に至るまで楽しみかつ歌を歌った、歌い終わると長いため息をつき、人々はために感ずるところがあった

雲間の月は皎皎と輝き、葉の中の花は灼灼と燃え立つ、これらのように佳人もまた短いながら華やかな時期があるが、それが永久に続かないのは如何ともしがたいことなのだ


関連リンク: 漢詩と中国文化陶淵明


  • 五柳先生伝(陶淵明:仮想の自叙伝)

  • 責子:陶淵明の子どもたち

  • 陶淵明:帰去来辞

  • 帰園田居五首:田園詩人陶淵明
  • 桃花源記 :陶淵明のユートピア物語

  • 閑情賦:陶淵明のエロティシズム

  • 形影神(陶淵明:自己との対話)

  • 擬挽歌詩:陶淵明自らのために挽歌を作る

  • 自祭文:陶淵明自らを祭る

  • 飲酒二十首

  • 雑詩十二首
  • 中国古代の詩:古詩源から

  • 秋瑾女史愛国の詩:寶刀歌






  • ブログランキングに参加しています。気に入っていただけたら、下のボタンにクリックをお願いします
    banner2.gif


    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/573

    コメントを投稿

    (いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




    ブログ作者: 壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2006

    リンク




    本日
    昨日