« アポロの讃歌 Hymn of Apollo :シェリー | メイン | 帝王は用才を愼しむ:山海経を読む其十三 »


精衞と刑天:山海経を読む其十


陶淵明「山海経を読む」から其十「精衞銜微木」を読む。


讀山海經其十

  精衞銜微木  精衞 微木を銜み
  將以塡滄海  將に以て滄海を塡めんとす
  刑天舞干戚  刑天 干戚を舞はし
  猛志固常在  猛志 固より常に在り
  同物既無慮  物に同じて既に慮ばかること無く
  化去不復悔  化し去って復た悔いず
  徒設在昔心  徒らに在昔の心を設く
  良晨詎可待  良晨詎ぞ待つ可けん

精衞という鳥は微木をくわえて、それで滄海を埋めようとした、刑天という獣は干(たて)戚(おの)を振り回して、闘志満々であった

精衞はもと人間であったが、鳥の姿に変えられても気にすることなく、刑天は死んでも悔いることがなかった、両方とも志は立派であったが、その志が適うことはないようだ


精衞のことは、山海経北山経に出てくる。「女娃遊於東海,溺而不返,故為精衞,常銜西山之木石,以堙於東海」(女娃という娘が東海に遊んで溺れ死んだ、そこで精衞という鳥に生まれ変わると、死んだ恨みを晴らすために、西山の木や石を銜えては、それで東海を埋めようとした)

また刑天のことは、海外西経に出てくる。「刑天與帝爭神,帝斷其首,葬之常羊之山,乃以乳為目,以臍為口,操干戚以舞」(刑天は天帝と争ったが、天帝に首を切られ、常羊之山に葬られてしまった、そこで乳を目に変え、臍を口に変え、干戚を振り回して復習しようとした)

このように二人とも、無念の思いを晴らそうとして復讐心に燃える人物として描かれている。陶淵明はそのみなぎる闘志に同感を覚えたのであろう。


関連リンク: 漢詩と中国文化陶淵明


  • 五柳先生伝(陶淵明:仮想の自叙伝)

  • 責子:陶淵明の子どもたち

  • 陶淵明:帰去来辞

  • 帰園田居五首:田園詩人陶淵明
  • 桃花源記 :陶淵明のユートピア物語

  • 閑情賦:陶淵明のエロティシズム

  • 形影神(陶淵明:自己との対話)

  • 擬挽歌詩:陶淵明自らのために挽歌を作る

  • 自祭文:陶淵明自らを祭る

  • 飲酒二十首

  • 雑詩十二首
  • 陶淵明:詩と構想の世界
  • 中国古代の詩:古詩源から

  • 秋瑾女史愛国の詩:寶刀歌






  • ブログランキングに参加しています。気に入っていただけたら、下のボタンにクリックをお願いします
    banner2.gif


    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL:
    http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/646

    コメントを投稿

    (いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)




    ブログ作者: 壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2006

    リンク




    本日
    昨日