巨大ブラックホールの位置を正確に特定

| コメント(0) | トラックバック(0)

110922.bh-jet.JPG

日本の研究グループが世界で始めて巨大ブラックホールの位置を特定したそうだ。そのグループとは、国立天文台、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、総合研究大学院大学合同の研究グループ。おとめ座の方向に約5400万光年はなれたM87銀河の中心部にある超巨大ブラックホールを、米国立電波天文台の望遠鏡10台を動員して突き止めた。

ブラックホールそのものは真っ黒なので、直接には見えない。ただブラックホールに星などが吸い込まれるときに、ガスを放出するジェットという現象が起きる。その現象を突き止めれば、ブラックホールの所在もわかる。しかしこれまでは、ブラックホールの周囲に立ち込めるガス雲にさえぎられて、ジェットの噴出孔が特定されたことはなかった。今回の業績はだから画期的といってよい。

研究グループでは、噴出孔の様子が更に明らかにされれば、将来的にはブラックホールそのものの内部も明らかになる可能性があるといっている。

なお、今回のブラックホールは、直径が地球と太陽の距離の240倍。ブラックホールの中でも最大級とされる。(写真は国立天文台によるイメージ図)





≪ 水をがぶ飲みするブラック・ホール | 地球と宇宙の科学 | 木星とその衛星 ≫

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.hix05.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/3465

コメントする



アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

この記事について

このページは、が2011年9月14日 21:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ロシアと北朝鮮の合同軍事演習は何を意味するか」です。

次のブログ記事は「夢(Rêves):ロベール・デスノス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。