世界情勢を読む


アメリカの投資会社バークシャー・ハサウェイのCEOで、億万長者として知られるウォーレン・バフェット氏が、殊勝な提案をニューヨーク・タイムズ紙に寄稿して話題を呼んでいるということだ。

110816.cameron.JPG

8月6日にロンドンで始まった暴動は他の大都市にも拡大し、これまで(12日まで)に1200人が拘留される事態に発展した。夏休み中だったキャメロン首相は、事態の鎮圧を図るため、休暇を返上して陣頭指揮に立っている。なにしろ来年にロンドン・オリンピックを控え、安全に疑問が出るようなら、国の威信にかかわるとあって、徹底的な鎮圧に向けて断固たる姿勢を示している。

110815.varyag.jpg

中国海軍が歴史上初めて空母を建造し、実戦に向けて就航させた。これは1998年にウクライナから買ったポンコツ船を改造したもので、どこまで実戦に耐える代物か、専門家の中には頭をひねる向きもあるようだが、とにかく中国海軍が自前の空母を持つに至ったということの、歴史的な意味は大きい。

110812.riots.jpg

ロンドンでちょっとした暴動騒ぎが起きている。8月6日の夕方、トッテナム地区で始まった若者たちによる暴動が、三日連続して続き、次第に規模と範囲を拡大している。これに対してロンドン警視庁は徹底的な弾圧姿勢でのぞんでいるようだ。

110809.anne-sinclair.jpg

「亭主の浮気をいちいち気にはしていられないわ。男が女にもてるのは、男の甲斐性よ。女にもてない男は、男としての魅力がないわ」こう語るのは、セックス・スキャンダルの主人公ストロス・カーンの細君アンヌ・サンクレール(Anne Sinclair)女史だ。

110804.navy.JPG

日本の今年の防衛白書は、中国の海洋活動について「拡大・活発化している」と指摘し、周辺諸国への対応は「高圧的ともいえる」と懸念を表明している。南沙諸島などをめぐる周辺国との衝突や南西諸島周辺における中国海軍の活発な動きを踏まえたものだ。

110803.syria.jpg

8月1日はラマダンが始まる日、それにあわせてシリアの治安部隊がデモ隊に大規模な攻撃をかけた。ラマダンを通じて国民の反抗精神が高まることを警戒しての、事前攻撃だったとする見方が有力だ。

韓国 北朝鮮 日本 中国(含台湾)
1950 18859 10815 83625 554760
1960 25003 11430 94096 657492
1970 31923 14397 104331 830675
1980 38124 17196 116807 998877
1990 42869 19956 123537 1155305
2000 46835 22268 127034 1275215
2010 49081 23270 127998 1364875

上の表は国連人口統計に基づく東アジア各国の人口の推移だ(単位は千人)。1950年から2010年までの推移を示したのは、南北分断以降の、韓国と北朝鮮の人口推移を比較するのが目的。

北朝鮮ツウで知られる吉田康彦氏の著作「北朝鮮を見る、聞く、歩く」(平凡社刊)を読んだ。氏はかつて北朝鮮シンパを自認し、北朝鮮による日本人拉致問題は、でっち上げか何かの間違いだなどと云って世間の顰蹙を買ったことがあったようだが、この本の中ではそうしたいきさつを自己批判して、より客観的な立場から北朝鮮の現状について案内したい旨のことをといっている。

110736.yucca.jpg

アメリカの原子力行政においては、原発から出た使用済み核燃料は、再利用しないで、単に貯蔵しておくこととされたきた。貯蔵は短期的には各原発施設内の使用済み核燃料プールで行われるが、最終的には大規模な貯蔵施設に集約される。現在ネヴァダ州のユッカ山にある貯蔵施設がそれだ。ところがこの施設の容量が無制限ではないため、もうひとつ作るべきだとの議論が巻き起こった。

110733.obama.jpg

アメリカ政府の債務上限問題をめぐる共和党との妥協が成立せず、このままでは連邦政府の債務不履行や米国債の格付け下落の恐れが現実化しかねない事態を前に、オバマ大統領が珍しく感情的になったようだ。国民向けの演説で、共和党を口を極めて罵り、交渉のいきづまりとその結果起きる混乱の責任はあげて共和党側にあると言い切った。さすがのオバマ大統領も堪忍袋の緒が切れたということか。

110732.gaycouple.jpg

ニューヨーク州は7月24日、全米で6番目に同性結婚を合法とする法律を施行した。するとニューヨークのマンハッタン区役所など各地の役所に、同性結婚の申請手続きを申し込むカップルが殺到した。

110731.somalia-reuter.jpg

国連がソマリア南部の二つの地域(バクール、シェべリ川下流地域)に、21世紀初の飢饉宣言を出した。長引く内戦と干ばつによって食料が不足し、すでに数万人にのぼる人々が餓死したといわれる。

中国の脱線事故の現場を撮影したYouTubeの画像を見ていたら、脱線して高架橋からぶら下がった車体を乱暴にひっぱたいて落下させているところが写っていて、筆者はびっくりしたものだ。事故車両なのだから大事に保存して原因を究明するのが基本だろうに、逆のことをしていると思えたからだ。そうこうするうち、今度はもっとびっくりすることが起こった。脱線した車両の一部を解体して、それを掘った穴のなかに埋めてしまったというのだ。

110729.explosion2.jpg

7月22日にノルウェーで起きた連続テロ事件は、世界中の人々を驚愕させた。たった一人の人間が、わずか2時間という時間の中で、90人以上にのぼる人々を殺したからだ。それも自分の目の前にいる人々(多くは十代の若者たち)を、銃で撃ち殺すという残忍な行為によって。

110728.dassen.jpg

中国版新幹線で脱線事故が起きた。新華社などの報道によれば、上海・温州間を走っていた列車が、温州付近で脱線、それに後ろから来た列車が衝突し、合わせて6両が脱線、その一部は鉄橋下に転落した。この事故で少なくとも35人が死亡し、100人以上が負傷したということだ。

いまや地球上に生息する人間の数は70億人、そのうち10億人は厳しい飢餓に直面している。急速な人口の増大に、世界規模での食糧生産が追いつかない、中国やインドなどの発展途上国が豊かになるのと比例して、そうした国や地域で飽食の習慣が広がっている、等々様々な原因が指摘されている。要するに食糧をめぐる需給のバランスが適正にコントロールされていないわけだ。

110726.beer.gif

先日ロシアのメドヴェージェフ大統領がビールの消費に制限を課する法案に署名した。この法案は2013年に施行されるが、その暁には、ビールはスピリット類に分類されたうえ、若者の手に容易に入らないように様々な販売制限が課されるようになる。夜間11時から早朝8時まで全面販売禁止、コンビニでの販売禁止、公園、スポーツ施設、劇場、交通機関内での販売禁止といった措置だ。

110724.murdock.jpg

イギリスのタブロイド紙ザ・ニューズ・オヴ・ザ・ワールド(The News of the World)の盗聴事件に端を発したスキャンダルは、160年の歴史を持つこの新聞の廃刊と、編集長レベッカ。ブルックス女史の逮捕に続き、オーナーであるルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏が英議会の公聴会に召還されるという事態に発展した。

110722.riot-afp.jpg

中国の新疆ウィグル自治区で暴動が起きたようだ。新華社電は、7月18日砂漠のオアシスホータンで、ウィグル人のグループが警察署に放火するなど暴動を起こし、治安部隊員ら4人を殺害したと報道したが、背景など詳しいことは触れていない。一説によれば、死者の数は20人ともいう。

Previous 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13




アーカイブ

Powered by Movable Type 4.24-ja

本日
昨日

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち83)世界情勢を読むカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは81)地球と宇宙の科学です。

次のカテゴリは84)経済学と世界経済です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。